リスニング上達にお勧め!英語ニュース・ネットラジオ15選

中級者以上のリスニングの上達に、
アプリをダウンロードしなくても
無料で英語のニュースなどが聴ける

ネットラジオがお勧めです。

ネットラジオに中には海外スポーツや
英語のトーク番組が聴けるものもあり

以下にお勧めを紹介します。

無料のネットラジオ

ここでは、英語のリスニングにお勧めの
無料で聴けるネットラジオを紹介します。

 

日本のニュース

NHK World

字幕はありませんが、
日本のニュースが英語で聴けるため、
最初にニュースにトライする人には
内容を理解しやすくお勧めです。

NHKニュース

 

アメリカのニュース

NPR

字幕なしですが英語の記事があり、
記事を読んでからニュースを聴くと
内容を理解しやすいと思います。

NPRニュース

 

CBS NEWS

映像付きで英語ニュースが流れ、
ニュース番組を観ている感じで
実践的にリスニングができます。

アメリカで唯一契約なしで観れる
アメリカ最大のネットワークを持つ
放送局のサービスでお勧めです。

CBSニュース

 

FOX NEWS

SBS NEWSと同様、映像付きで
英語のニュースが流れます。

FOXニュース

 

CNN NEWS

おそらく、アメリカで
一番有名な放送局ですが、
リスニングの練習用としては
サイトが少し使いにくいです。

CNNニュース

 

WNYC

アメリカ全土に加えて、
ニューヨークのニュースも多く
流れるネットラジオです。

YNWCニュース

 

The Associated Press

AP通信社のラジオ放送で、
世界中のニュースを聴けます。

The Associated Pressニュース

 

WBAP News & Talk

アメリカ南部にある
テキサス州のラジオ放送局で、

地元の人のインタビューなどでは
南部の訛った英語を聴けます。

WBAPニュース

 

イギリスのニュース

BBC

The British Broadcasting Corporation、
英国放送協会のニュースを
無料で聴くことができます。

アメリカの発音やアクセントと違う
ブリティッシュアクセントに慣れたい
方にお勧めのサイトです。

BBCニュース

 

Radio Scotland

スコットランドの放送局なので、
スコットランドのニュースも聴けますが、
BBC系列の放送局ためBBCのサイトと
同じニュースもたくさんあります。

Radio Scotlandニュース

 

オーストラリアのニュース

イギリスからの移民が多いため、
オーストラリアのアクセントは
イギリスのアクセントに似ています。

 

ABC NEWS

オーストラリア国営ネットワーク、
ABCの映像付きニュースです。

アボリジニの映像などを観ると、
オーストラリアのニュースである
ことを感じます。

ABCニュース

 

ABC Radio National

オーストラリアのラジオ放送局で、
映像&字幕付きなのでニュースで
練習する最初の段階でお勧め
です。

ABC Radio Nationalニュース

 

FIVEaa Interactive Radio

オーストラリア全土ではなく、
アデレードに密着したラジオで
ローカルニュースが多いです。

 

スポーツ&トーク番組

普通のニュースが難しいと感じる方で、
スポーツ好きな方はスポーツニュース
から入るとよいかもしれません。

そこで、以下にスポーツニュースや
トーク番組が聴けるネットラジオを
紹介しますので参考にして下さい。

 

talkSPORT

スポーツニュースが聴ける
イギリスのラジオ放送です。

映像はなく音声のみなので、
映像付きより内容を理解するのは
難しいと思います。

スポーツニュースの記事を
読むこともできます。

スポーツのネットラジオ

 

News Talk Radio 77 WABC New York

ニュースに加えてトーク番組もある
ニューヨークののネットラジオです。

トーク番組のネットラジオ

 

ネットラジオの選び方

中級者になると日常英会話の英語は
聴いてほぼ理解できると思うので、

さらに上達して上級者になるためには
日常会話以外の色々な英語をたくさん
聴くことがポイントになります。

 

そこで、英語のニュースからスポーツ、
トーク番組まで無料で聴くことができる
ネットラジオをお勧めしました。

ただ、たくさんあるのでどれを使ったら
よいのか迷うかもしれません。

 

国から選ぶ

そんな時は、まずどの国の英語を
聞き取れるようになりたいのかを考え、

アメリカ人の英語を聞き取れるように
なりたいならアメリカのネットラジオ、

イギリス人の英語を聞き取れるように
なりたいならイギリスのネットラジオと

国から選ぶ方法があります。

 

ジャンルから選ぶ

楽しいと感じている快の状態の時に
脳のパフォーマンスが良くなるので、

自分が興味があって楽しいと感じる
内容を聴くと学習効果もあがります。

 

また、興味があったり、楽しければ、
続けやすいというのもあります。

そこで、例えばスポーツが好きなら、
スポーツに関係するニュースを聴く
ことから始めることをお勧めします。

 

このように興味のある国から選んだり、
楽しいジャンルから選ぶようにすると、

やみくもに選ぶより続けやすかったり
学習効果を上げることができます^^

無料で聴けるネットニュース

 

NHKニュースの良い点

ネットラジオは無料なので
英語の多聴にお勧めでが、

最初の段階で特にお勧めは、
NHKニュースです。

 

それは、背景が分かっている
日本のニュースを英語で聴くので、
内容を理解しやすいからです。

また、NHK英会話が評判がいいように、
NHKのニュースで話される英語は標準的で
リスニングの練習にはちょうどいいです。

 

ここで紹介したNHKのサイトは
字幕なしの動画が流れますが、

Youtubeには英語字幕付きの動画もあり、
聞き取れない英文があったら動画を止めて
音読すると学習効果がさらにアップします。

 

これは音読すると黙読の時と比べて、
5倍~10倍学習効果が上がるためです。

聞き取れる部分はやらずに、
聞き取れなかった英文だけで大丈夫なので、
余裕のある方はYoutubeの英語字幕付きの
動画を使って音読も取り入れてみて下さい。

 

NHKラジオもお勧めです。

NHKは収入が安定して得られているので
ラジオは金をもうけるために作っておらず、
聴く人の役に立つ目的で作られているので
地味ですが確実に効果があります。

しかも、コストは書店で売っている
数百円のテキスト代だけです。

 

さらに、週1回と脳科学的に
理想的なペースで学べます。

なぜ週1回が理想的なペースかというと、
脳は新しい情報を記憶するのに平均7日の
インプットが必要だからです。

 

NHKラジオで新しいことを学んだら、
翌週まで残りの6日間学んだことを繰り返し、
復習することで7日インプットすることになり、
長期記憶として脳に保存されやすくなります。

 

よって、NHKラジオで気に入った英会話講座
を見つけたら、毎週録音して繰り返し聴くと
効果を上げることができます。

このように、NHKラジオはお金をかけずに、
脳の特性に沿って学習できるのでお勧めです。

 

NHKに対し、大手企業は教材を売るために、
大金をかけて見た人の感情を揺さぶり惑わす
広告を作っています。

簡単に上達すると宣伝したほうが売れるので
英会話教材は効果より聞き流しなど楽してと、
効果より売ることが優先されます。

 

誇大広告によって感情を揺さぶられると
効果があると錯覚して冷静な判断ができず、
英会話教材を購入してしまいます。

しかし、使ってみると効果が得られず、
お金と時間を無駄にしてしまいます。

 

以前の私が、まさにそうでした…。

よって、高額教材の宣伝に惑わされず、
NHKニュースを使うことをお勧めします。

 

初心者のリスニング上達法

英語のリスニング上達に役立つ
ネットラジオを紹介しましたが、
初心者には難しいと思います。

そこで、初心者のリスニング上達に
お勧めの無料動画サイト&アプリを
以下で紹介しています。

 

英語のスピーキング上達法

スピーキングも上達させたい方は
シャドーイングがお勧めです。

以下では、英単語を覚えながら、
リスニングとスピーキングも同時に
上達させることができる脳科学的に
効果的な練習方法を解説しています。

e-book 無料プレゼント