飛行機の中で食べる世界一のマクドナルドへ!タウポ湖周辺を観光
B!
滞在しているピロンギアの宿から
車で約2時間かけてタウポ湖周辺を
観光しに行きました。
タウポ湖のすぐ近くに飛行機の中で
食事ができる世界一のマクドナルド
があるので行ってみました。
目次
世界一のマクドナルドは凄かった!
タウポ湖へ行く時、
絶対に行きたいと思っていた
飛行機の中で食事ができる
マクドナルドへ行ってきました。
カーナビに住所を入れて向かいましたが、
近くに来ると大きな飛行機が見えました。
無料駐車場がたくさんあります
お店の周りに無料駐車場が
たくさんあります。
平日に行ったので、駐車場は空いていて
すぐに車を停めることができました。
ただ、タウポ湖から徒歩1分と近いため、
土日など観光客が多い時は空いているか
分かりません。
近くで見ると飛行機は大きかった
駐車場に車を停めて、お店に入る前に
飛行機の近くに行ってみました。
近くで見ると、飛行機は大きかったです。
お店の中に席がたくさんありました
外から飛行機を見た後お店に入ると、
店内は広く席がたくさんありました。
お店の外で食べれる席もありました。
商品の注文方法が近代的でラク♪
ニュージーランドはキャッシュレス
決済が進んでいますが、
この機械で商品を選んでカード決済し、
レシートをカウンターに持って行くと
商品を作ってくれるシステムでした。
普通の席で食べる場合は、でき次第
席まで商品を運んできてくれますが、
飛行機の中で食べる場合はカウンターで
商品を受け取って自分で持って行きます。
飛行機でハンバーガーを初めて食べる
注文した商品をカウンターで受け取り、
飛行機の中へ持って行きました。
飛行機の中で食事ができるのは、
午前9時から午後4時半までです。
いよいよ飛行機の中へ。
僕達の他に人家族しかいなかったので、
空いていていい写真が撮れました。
飛行機の中からタウポ湖が見えます。
操縦席も見ることができ、
娘はすごく喜んでいました^^
飛行機の中で、注文した商品を
家族3人で食べました。
娘はおもちゃ付きのセットを
僕はハンバーガーを食べました。
子供が遊べる楽しい遊具もありました
滑り台など、子供が遊べる遊具もあり
食事の後、2歳の娘は遊んでいました^^
ドライブスルーと隣にバーガーキングも
このマクドナルドには、
ドライブスルーもあります。
そして、マクドナルドのすぐ隣に
バーガーキングがありました笑
タウポ湖を見て周辺を観光しました
マクドナルドで食事をした後、
タウポ湖を見に行きました。
無料駐車場はたくさんあります
タウポ湖の周りには無料駐車場が
たくさんあります。
平日に行ったのでタウポ湖沿いにある
駐車場にすぐ停めることができましたが、
土日だと混んでいるかもしれません。
ホールインワンで1万ドル貰える!?
車を停めた駐車場の脇にたくさんの
人が集まっているので行ってみると、
タウポ湖に浮かんでいる島に向けて
ボールを打ってホールインワンすると、
1万NZD貰えるイベントをやっていました。
2歳の娘がすごくやりたがりましたが、
2歳の娘はできなので昔打ちっぱなしで
ゴルフのレッスンを受けていたことがある
僕が挑戦することになりました。
レッスンを受けていた時は
9番アイアンが一番得意で、
ちょうどそのくらいの距離でした。
なので、もしかしたらワンチャン
いけるかも…と思いましたが、
10年以上ブランクがあったので
フォームも全然ダメで島にボールが
届きませんでした笑
晴れると湖のキレイな景色が見れます☆
お昼頃行ったら曇っていたので
湖の景色もいまいちでしたが、
他の観光スポットを周っていると
晴れてきたので戻ったらキレイな
景色を見ることができました。
曇っている時と晴れている時で、
景色が全然違います。
美味しいアイスクリーム屋さんと公園が
タウポ湖の周辺を歩いてみたら、
美味しそうなアイスクリーム屋さん
がありました。
フカ・ハニー・ハイブに行った時に娘は
寝ていてアイスを食べれなかったので、
娘が食べたいと言ったストロベリー味の
アイスを注文しました。
そして、道路を挟んでアイスクリーム
ショップの向かい側にある広い公園で
アイスを食べました。
公園で大きなチェスをしている
人達がいました。
公園にはインフォメーションがあり、
中にトイレもありました。
スパ・サーマル・パークに温泉がある?
タウポ湖から車で約5分と近くにある
スパ・サーマル・パークに行きました。
無料駐車場があります
温泉までの遊歩道の入り口の前に
無料駐車場があります。
入り口の前にはモーテルがあり、
宿泊者はモーテル敷地内の駐車場に
車を停めることができるようです。
入り口を入って、温泉に向かって
遊歩道を歩いて行きました。
マウンテンバイク用のルートもあります。
自然の中を歩いて行くと、
以下の丘が左手に見えてきて
そこを右に降りると温泉がある
場所に着きます。
この場所に、トイレもありました。
下に降りて行くと川があり、
その近くに温泉がありました。
よく見ると湯気がでています。
ただ、お湯はぬるかったので、
夏はいいですが冬に入っても
寒いと思います。
川のほとりまで降りて行くと、
景色がキレイでした☆
フカ・フォールズとダムの放流も凄い!
マクドナルドで食事をして
タウポ湖に戻ってくるまで、
フカ・フォールズやフカ・ハニー・ハイブ、
アラティアティア・ラビッズなどタウポ湖
周辺の観光スポットにも行きました。