グローバルメニュー
新着記事

ホビット村で有名なマタマタ&ロトルアにあるマオリ族の集落を観光

  • B!

滞在しているピロンギアの宿
から車で約30分かけて、

映画ロードオブザリングが
撮影されたことで有名になった
マタマタという街へ行きました。

 

その後、ロトルアにある
マオリ族の集落とレッドウッド・
フォカレワレワ・フォレストも
観光しました。

マタマタで記念撮影☆

ロードオブザリングが撮影された場所は
郊外にあるアレキサンダー牧場内にあり、
有料のツアーに参加しないと見れません。

ただ、マタマタの街のインフォメーション
を訪れるとロードオブザリングの雰囲気を
感じることができます。

 

無料駐車場があります

インフォメーションの裏側に、
無料駐車場があります。

 

駐車場の近くにトイレもありました。

 

駐車場の近くに線路があり、
ちょうど貨物列車が通りました。

 

インフォメーションから少し離れた
ところにも無料駐車場がありましたが、

 

時間制限がありました。

 

インフォメーションの中にドビーが!

インフォメーションの表に回って、

 

中に入ってみました。

 

インフォメーションには
マタマタの案内所の他に、

 

お土産屋さんも入っていました。

 

可愛い小物がたくさんありました♪

 

ロードオブザリングに出ていた
ビールも売られていました。

 

奥にドビーの像が飾ってありました^^

 

入り口の横に壁画もありました。

 

ホビトンの看板をバックに記念撮影♪

インフォメーションの近くの道路の
中央分離帯にあるホビットの看板を
バックに撮影するのが人気のようで、

 

こんな感じに撮影してみました。

 

看板の反対側はこんな感じです。

 

インフォメーションの前の通りに、

 

カフェやレストランなど
色々なお店が並んでいます。

 

オヒネムツ・マオリ村には…

マタマタから約1時間かけて、
ロトルアにあるマオリの集落
オヒネムツ・マオリ村へ行きました。

 

オヒネムツ・マオリ村へは、
このカフェの脇の細い道を
下って行きます。

 

オヒネムツ・マオリ村に温泉が!

車で村の中をドライブしました。

 

家の柵には、マオリ族を連想させる
木彫りの顔が付いていました。

 

湯気が出ているので近づいてみると、

 

足湯と温泉?がありました。

 

その奥には、サウナらしき可愛い小屋が
3つ並んでいました。

 

教会の周りは硫黄の匂いが凄かった

オヒネムツ・マオリ村の一番奥に、
月から土曜日の10時から12時まで
無料開放されていいる教会がありました。

 

教会の周りは湯気がすごかったです。

 

硫黄の匂いがすごく娘が苦しそうなので、

 

オヒネムツ・マオリ村を後にしました。

 

フォカレワレワ・フォレストで森林浴

ロトルアの中心部から郊外に
車で10分くらいの所にある

フォカレワレワ・フォレスト
にも行ってみました。

 

無料駐車場があります

入り口を入って少し走ると、
無料駐車場があります。

 

駐車場の近くにインフォメーション
もありました。

 

森の中を歩くコースは無料ですが、
有料のアクティビティもあります。

 

面白い形のトイレがありました

インフォメーションと駐車場
の近くにトイレがありますが、

 

普通のトイレの横にマオリを連想させる
面白い形のトイレもありました^^

 

森の中を歩いて気持ちよかったです

駐車場の横からすぐ入れるので、
ウォーキングコースを歩きました。

 

20mにも達するシダ類の木が
並ぶ光景は圧巻でした。

 

森の中をウォーキングしましたが、

 

マイナスイオンをたっぷり浴びて
気持ちよかったです☆

 

ロトルア湖・クイラウ公園・ガーデンへ

ロトルア郊外を観光した後は、
ロトルア中心部へ行きました。