グローバルメニュー
新着記事

オークランドのNeverland Kids Indoor Playgroundで子供が大喜び!

  • B!

天気予報で雨の予報だったので、
室内で子供が遊べるオークランドの
Neverland Kids Indoor Playgroundに
行ってみました。

 

Neverland Kids Indoor Playgroundの
近くにあったショッピングセンター、
ボタニー・タウンセンター・カーパーク
も行きましたがすごくよかったです。

Neverland Kids Indoor Playgroundは楽しすぎ!

Neverland Kids Indoor Playgroundは、
オークランド中心部から車で約20分
くらいのところにあります。

 

料金は2歳で約15NZDでした。

時間制限はなく、付き添いの親は
子供と一緒なら無料で入れます。

 

駐車場は時間制限なしで無料

駐車場にP180の表示があったので
3時間までか受付けで聞いたら、
時間制限なしで無料ということでした。

 

色々な種類の滑り台があります☆

大きい滑り台から小さい滑り台まで、
色々な種類の滑り台がありました。

 

娘は、まずは小さな滑り台へ行きました。

 

次に、大きな滑り台へ。

 

この滑り台は急なので怖がりましたが、
僕と一緒ならやりたいと言ったので
一緒に滑りました。

 

このクルクル回る大きな滑り台は、
母親と一緒に滑りました^^

 

トランポリンなど他の遊具もいっぱい

娘は、トランポリンにもはまっていました。

 

他にも色々な種類の遊具があり、
2時間以上遊んでいました。

 

食事ができるカフェも入っています♪

Neverland Kids Indoor Playgroundには、
食事ができるカフェもありました。

 

カフェの横に、UFOキャッチャーと
ゲームがありました。

 

ボタニー・タウンセンター・カーパークもすごい

Neverland Kids Indoor Playgroundに
娘の靴を忘れて帰ってしまったので、
別の日に取りに行くことになりました。

 

その時に、せっかくなので、
Neverland Kids Indoor Playgroundから
車で5分くらいのところにある

ボタニー・タウンセンター・カーパーク
に行ってみました。

 

無料駐車場がたくさんあります

無料駐車場はたくさんありました。

 

車で周るほど敷地は広かった!

カーパークという名前の通り、
車で移動しながら周るほど広く
たくさんのお店がありました。

 

通りにはカフェやレストランから銀行など、
一つの街のように色々なお店がありました。

 

ニュージーランドではあまり見かけない
マクドナルドもありました。

 

端のほうまで歩いていくと、
素敵なお花屋さんがありました。

 

 

こんな感じのお洒落な通りも☆

 

日本のお店と子供の遊び場が♪

日本の商品が販売されている
Japanzというお店とその前に
子供遊べる広場がありました。

 

2歳の娘は、この滑り台で
ずっと遊んでいました^^

 

キレイなショッピングモールも☆

ボタニー・タウンセンター・カーパーク
の中にショッピングモールもありました。

 

ショッピングモールの中には、
お寿司屋さんがありました。

 

子供が喜びそうな可愛いおもちゃ屋さんも☆

 

大型スーパー「PAK’nSAVE」で買い物

安いのでPAK’nSAVEで買い物をして
オークランドの宿泊先に帰りました。

 

ボタニー・タウンセンター・カーパーク
のPAK’nSAVEは、他のPAK’nSAVEより
大きい感じがしました。

 

翌日は、ニュージーランド北島の北部まで
片道3時間以上かけて日帰り旅行をするので
早く帰って準備をしました。

 

オークランド郊外に4週間滞在した体験記

オークランド郊外に4週間滞在した体験記は、
以下にまとめています。