グローバルメニュー
新着記事

ダニーデンのキレイなお家に泊まってオタゴ大学&オタゴ博物館を観光

  • B!

ティマルの町を観光した後、
約2時間半かけてダニーデン
まで車で移動しました。

そして、ダニーデンの宿泊先から
オタゴ大学やオタゴ博物館などを
観光しました。

ダニーデンの宿泊先はキレイ☆

ダニーデンの宿泊先は、
大きなお家でした。

 

家の前に広い駐車場もありました。

 

裏庭にはトランポリンが♪

裏庭には、トランポリンや
ボールで遊べるスペースもあり、
娘は喜んで遊んでいました^^

 

寝室は広くて快適でした☆

寝室は広くて荷物を置いても余裕があり、
キレイで快適に過ごすことができました。

 

キッチンとダイニングルームも!

寝室とは別にキッチンとダイニングルーム、
ランドリー&バスルームもありました。

 

車で10分くらいのところに
格安スーパーのPAK’n SAVEがあり、
料理に使う食材を買うのに便利でした。

 

オタゴ大学はスコットランド風

翌日は、スコットランド風の建物で
有名なオタゴ大学へ行きました。

 

無料駐車場があります

オタゴ大学のキャンパスの端にある
ローガン公園に120分と180分
無料の駐車場があります。

 

120分無料の駐車場の近くにある

 

Sport Otagoという建物の横に
トイレがありました。

 

ローガン公園の脇にある

 

Logan Park Drという通り沿いにも
120分無料の駐車場があります。

 

Logan Park Dr沿いにはクリケット場など、
オタゴ大学のスポーツ施設もありました。

 

駐車場からLogan Park Drを歩いて
オタゴ大学の校舎まで行きました。

 

ゴシック様式の時計塔があります☆

オタゴ大学のキャンパスには
ゴシック様式の時計塔があり、

 

前を流れる川とセットの景色が
すごくキレイでした☆

 

時計塔が見える川のほとりに、

 

スコットランドから寄付された
石がありました。

 

時計塔の近くに可愛いハートも♪

 

キャンパス内にキッチンカーがあり、
学生達が食事を買っていました。

 

無料で入れる大きなオタゴ博物館

オタゴ大学からオタゴ博物館まで
歩いて行きました。

 

オタゴ大学からオタゴ博物館までは、
歩いて5分くらいと近いです。

 

オタゴ博物館の中に入ると、

 

可愛いお土産屋さんがありました。

 

マオリの伝統文化が分かる展示物

オタゴ博物館には、マオリの伝統文化が
分かる展示物がたくさんありました。

 

マオリ族の人達が使っていた

 

船に関する展示物もありました。

 

ニュージーランドに生息する動物

他にも、ニュージーランドに生息する、

 

または生息していた動物についても
知ることができます。

 

近くにノックス協会がありました

オタゴ博物館から歩いて5分くらいの
ところにノックス協会があります。

 

ゴシック様式で建てられた教会で、
週末にはコンサートなどが開かれる
こともあります。

 

ダニーデン駅舎&オタゴ入植者博物館

車で移動して、ダニーデン駅舎と
オタゴ入植者博物館へ行きました。