緑に癒される☆クライストチャーチ植物園やモナ・ベイルを車で観光

モナ・ベイル

クライストチャーチ・
ファーマーズマーケットへ行った
後、

車でモナ・ベイル、北ハグレー公園、
クライストチャーチ植物園を観光しました。

モナ・ベイル

ファーマーズマーケットのすぐ近くにある
モナ・ベイルへ行きました。

モナ・ベイル

 

ファーマーズマーケットから車で約3分、
徒歩でも10分ちょっとで着きます。

モナ・ベイル

 

無料駐車場があります

モナ・ベイルには、無料駐車場があります。

モナ・ベイル

 

モナ・ベイルの駐車場がいっぱいでも、
近くの道路沿いに無料駐車スペースが
たくさんあります。

モナ・ベイル

 

噴水のある広場があります♪

駐車場の横にある入り口から
モナ・ベイルに入ると、

モナ・ベイル

 

噴水のある広場がありました。

モナ・ベイル

 

時間帯によって噴水が出たり
出ていなかったりしますが、

僕達が行った時にはちょうど
噴水が出ていました^^

モナ・ベイル

 

自然いっぱいで癒されました☆

モナ・ベイルの中を歩いていると、

モナ・ベイル

 

自然がいっぱいで癒されました。

モナ・ベイル

 

モナ・ベイルの中を流れている

モナ・ベイル

モナ・ベイル

 

エイボン川の景色もキレイでした。

モナ・ベイル

モナ・ベイル

 

エイボン川で、鴨が気持ちよさそうに
泳いでいました。

モナ・ベイル

モナ・ベイル

 

ビクトリア様式のキレイな邸宅

モナ・ベイルにある
19世紀末に建てられた個人邸宅は、

今は結婚式などのイベント会場として
一般に公開されています。

モナ・ベイル

 

邸宅の一角にはThe Pantry
というカフェが入っていて、

モナ・ベイル

 

この日も食事やティータイムを
楽しんでいる人達がいました。

モナ・ベイル

 

カフェの近くには、温室がありあした。

モナ・ベイル

 

北ハグレー公園

モナ・ベイルから北ハグレー公園へ
車で行きました。

モナ・ベイルから北ハグレー公園までは、
徒歩でも10分くらいで行けます。

北ハグレー公園

 

無料駐車場はありませんが

北ハグレー公園の中に
無料駐車場はありませんが、

周りの道路沿いに無料駐車
スペースがあります。

北ハグレー公園

 

僕は、Peterborough Stにあった
120分無料の駐車スペースに
車を停めました。

北ハグレー公園

 

北ハグレー公園に向かって
Park Tceを歩いて行きました。

流れているのはモナ・ベイルから
続いているエイボン川です。

北ハグレー公園

 

公園を散歩しながら植物園へ

入り口から北ハグレー公園に入り、

北ハグレー公園

北ハグレー公園

 

公園の中を歩いてクライストチャーチ
植物園へ行きました。

北ハグレー公園

北ハグレー公園

 

北ハグレー公園は、すごく広いです。

北ハグレー公園

北ハグレー公園

 

キレイな池やエイボン川の景色

北ハグレー公園の中には池があり、
景色がすごくキレイでした☆

北ハグレー公園

 

北ハグレー公園の中を流れている

北ハグレー公園

 

エイボン川沿いをクライストチャーチ
植物園まで歩いて行きました。

北ハグレー公園

北ハグレー公園

 

クライストチャーチ植物園

北ハグレー公園を散歩しながら、
クライストチャーチ植物園に到着。

クライストチャーチ植物園

クライストチャーチ植物園

 

有料駐車場があります

クライストチャーチ植物園には、
3時間まで車を停められる有料の
駐車場があります。

クライストチャーチ植物園

 

ただ、僕達は北ハグレー公園に行く前に
道路沿いの無料駐車スペースに車を停めて
そのまま植物園に行きました。

クライストチャーチ植物園

 

プレイグランドがありました

入り口から植物園に入ると

クライストチャーチ植物園

 

子供が遊べるプレイグラウンドがあり、

クライストチャーチ植物園

 

2歳の娘をここで遊ばせながら
妻と交代で植物園を周りました。

クライストチャーチ植物園

 

プレイグラウンドの近くに
鴨がたくさんいました。

クライストチャーチ植物園

 

ビジターセンターとお土産屋さん

ビジターセンターがあったので、
入ってみました。

クライストチャーチ植物園

 

ビジターセンターの近くには、
エッフェルトーのオブジェが。

クライストチャーチ植物園

 

ビジターセンターにはお洒落なカフェや

クライストチャーチ植物園

 

可愛いお土産屋さんが入っていました。

クライストチャーチ植物園

クライストチャーチ植物園

 

ちょっとした博物館も入っていました。

クライストチャーチ植物園

クライストチャーチ植物園

 

熱帯植物を見れるファーン・ハウス

ファーン・ハウスという温室があり、

クライストチャーチ植物園

クライストチャーチ植物園

 

サボテンなど、熱帯地域で見れる植物を
たくさん見ることができました。

クライストチャーチ植物園

クライストチャーチ植物園

 

バラ園は改装中でした。

クライストチャーチ植物園

 

色々な花や植物を見ることができます

クライストチャーチ植物園を歩いていると、

クライストチャーチ植物園

 

色々なお花や植物を見ることができます。

クライストチャーチ植物園

 

僕達は北ハグレー公園から
植物園に入りましたが、

クライストチャーチ植物園

 

アート・センターの向かい側にも
入り口があり、噴水があります。

クライストチャーチ植物園

クライストチャーチ植物園

 

クライストチャーチ・アートギャラリーへ

別の日に、植物園の近くにある
クライストチャーチ・アートギャラリーや
アート・センターを観光しました。

e-book 無料プレゼント