サンシャインコースト&ヌーサ観光!ビーチ・国立公園・展望台他
 
		オーストラリアを旅行している時、
ブリスベンからサンシャインコーストの
ヌーサまで車で移動しました。
ヌーサへの道中、ペリージャンビーチや
ラグーナ展望台にも寄りました^^
そして、ヌーサではビーチへ行ってから
国立公園でトレッキングしました☆
このページでは、車でブリスベンから
サンシャインコーストを観光した時の
様子を写真付きで紹介しています。
目次
ペリージャンビーチ
ブリスベンからヌーサ国立公園に行く途中、
ペリージャンビーチに寄りました。

ビーチは人が少なく静かでした^^

波が穏やかで、音に癒されました☆

無料駐車場
平日でも駐車場は車でいっぱいでした*_*

車での行き方
カーナビに以下の住所を入力し、
出たルートに従って行きました。
住所:Peregian Beach, Noosa, Queensland
ビーチ前の通り
ビーチ前の通りにはお店は少なかったです。

ラグーナ展望台
ペリージャンビーチへ寄った後、
車で北に走りヌーサ国立公園内にある
ラグーナ展望台によりました。

ラグーナ展望台からは、

ヌーサの街が一望できます☆

無料駐車場
平日の昼間ということもあり、
ラグーナ展望台の駐車場はガラガラでした。

車での行き方
カーナビにLaguna Lookoutと入力し、
出たルートに従って行きました。
ヌーサメインビーチ
ラグーナ展望台から街の景色を見た後、
ヌーサメインビーチへ行きました。

サンシャインコーストの中でも
ヌーサメインビーチは人気があり、
平日でもたくさんの人がいました。

無料駐車場
ヌーサメインビーチの近くに
3時間無料の駐車場がありましたが、
満車で空くまで少し待ちました><

車での行き方
カーナビにNoosa Head Main Beachと入力し、
出たルートに従って行きました。
ビーチ前の通り
ヌーサメインビーチ前の通りには、
レストランなどのお店があります。

ヌーサ国立公園

インフォメーション
トレッキングの情報を得るために、
インフォメーションへ行きました。

インフォメーションのスタッフが、
マップを出してヌーサ国立公園の
トレッキングルートを教えてくれました。

トレッキングルート
無料駐車場は3時間までなので、
約2時間で戻って来れるという
海沿いのマップ4番のCoastal Trackと
山の中のマップ2番のTanglewood Track
を歩くルートに決めました^^

ルートを決めたらトレッキングを開始し、

ヌーサメインビーチ沿いを東に歩いて
トレッキングの入り口に向かいました。

このような坂道を登って行きましたが、

途中ですごくキレイな景色を見れました☆

筏?に乗って遊んでいる人もいました^^

インフォメーションから約20分歩いて、
トレッキングルート入口に着きました。

海沿いをトレッキング
まずは左側に海を見ながら、

ひたすら東へ歩いて行きます。

途中にある展望スポットからは、

海がすごくキレイに見えました☆

イルカが見れるドルフィンポイントには、

イルカを待つたくさんの人がいましたが、
この日は見れる気配がありませんでした><

ドルフィンポイントから東に歩いて行くと、

小さなビーチがあり人がほとんどいなくて
プライベートビーチのようでした^^

途中、こんなキレイな海の景色をみながら

山道のルートと交差する場所に着きました。

アレキサンドリアビーチ
丘の上の崖が見れる展望スポットから、

アレキサンドリアビーチが見えました^^

山の中をトレッキング
海沿いのCoastal Walkから
山の中のTanglewood Trackへ入り、

山道を登って行きました。

奥に進むにつれて道は険しくなりました。

このルートで入り口まで戻る予定でしたが、
途中でNoosa Hillというルートに入りました。

名前の通り丘を登るルートでしたが、

石のビラミッドしかありませんでした^^;

ここから山道をひたすら下って、
約2時間半で駐車場まで戻りました。

まとめ
ブリスベンからぺーリージャンビーチ、
ラグーナ展望台、ヌーサまで車で観光
した時の様子を紹介しました。
サンシャインコーストで人気の
ヌーサビーチもよかったですが、
国立公園をトレッキングしながら見る
ビーチや海の景色が絶景でした!
よって、ヌーサを訪れる際には、
ぜひトレッキングもしてみて下さい☆
ヌーサを観光した後は、この日に
宿泊するハービーベイへ向かいました。

 
 送る
送る