aid・help・assist・supportの違い!手伝う&支援するの使い方

aid・help・assist・supportの違い

「手伝う」や「支援する」、
「援助する」を英語で表す
aid・help・assist・supportは、
使い方が異なります。

 

脳に関連した情報をセットで
入力すると記憶しやすい
ので、

ここでは似た意味を持っている
aid・help・assist・supportの違いと
使い方
を例文を用いて解説します。

aidとhelpの違い

aidとhelpには「支援する」
という意味がありますが、

aidはhelpよりフォーマルな
ニュアンスになりビジネス
シーンなどで用いられます。

 

また、helpには「手伝う」
「助ける」という意味で
日常的によく用いられますが、

aidは「援助する」という意味で
人の命を助けるというような
深刻な状況で用いられます。

 

そして、aidとhelpの発音は、
それぞれ以下になります。

・aid

・help

 

それでは、以下に例文を用いて
aidとhelpの違いと使い方について
みてみます。

 

aidの例文と使い方

以下はaidを用いた例文ですが、

The group aided the earthquake victims.
「その団体は、被災者を援助した。」

金銭面などで被災者を援助した
ことを表します。

aidの例文と使い方

 

aidはhelpよりフォーマルな言葉で、
「助ける」というより「支援する」
という意味でよく用いられます。

 

以下もaidを用いた例文ですが、

The government aids the orphans.
「政府は、その孤児達を支援しています。」

aidは支援される立場の人達より
優位な立場にある政府や団体が、

貧困層などの困っている人達を
支援する場合に用いられます。

 

同じ立場の人を支援する場合は、
以下のようにhelpを用います。

We help the orphans.
「私達は、その孤児達を支援しています。」

 

helpの例文と使い方

以下はhelpを用いた例文ですが、

I will help her to do the work.
「私は、彼女がその仕事をするのを
手伝うつもりです。」

helpは人や人が何かをすることを
手伝うという時に用いられます。

 

help O to+動詞の原形(不定詞)で
「Oが~するのを手伝う・助ける」
という意味になります。

 

以下のように、helpの後ろでは
原型不定詞も用いられます。

I will help her do the work.

helpの例文と使い方

 

以下のように、helpには「助ける」
という意味もあります。

They help the poor people in the country.
「彼らは、その国の貧しい人達を助ている。」

 

貧しい人達より優位な立場にある
政府や団体が「支援する」場合は、
以下のようにaidを用います。

They aid the poor people in the country.
「彼らは、その国の貧しい人達を支援している。」

 

assistとsupportの違い

helpは直接的に誰かを
「手伝う」「助ける」
という意味であるのに対し、

assistは補助する形で誰かを
「手伝う」という意味です。

 

よって、assistには他に
「力を貸す」「手助けをする」
という意味もあります。

 

assistant「アシスタント」
という言葉がありますが、

assistは下の立場にある人が
上の立場にある人を補助する
場合によく用いられます。

 

そして、「サポートする」
という意味があるように、

supportには人の活動を
「支援する」「援助する」
という意味があります。

 

supportは行動面だけでなく、

金銭的に「支援する」場合や
物を「支える」という場合にも
用いられます。

assistの例文と使い方

 

assistとsupportの発音は、
それぞれ以下になります。

・assist

・support

 

それでは、以下に例文を用いて
assistとsupportに使い方について
みていきます。

 

assistの例文と使い方

以下はassistを用いた例文ですが、

I have to assist my boss’s work.
「私は、上司の仕事を手伝わなければならない。」

上司の仕事を補助する形で手伝う
ということを表します。

 

対等の立場で手伝う場合には、
以下のようにhelpを用います。

I will help his work.
「私は、彼の仕事を手伝うつもりです。」

 

以下のように、assistは
スポーツでアシストしたという
場合にも用いられます。

He assisted to me in the game.
「彼は、その試合で私にアシストした。」

 

この場合は、アシストしてもらった
私が彼より上の立場ということはなく、

assist to ~ で「~にアシストする」
という意味になります。

 

supportの例文と使い方

以下はsupportを用いった例文ですが、

He will support my business.
「彼は、私のビジネスを支援してくれるだろう。」

彼が私のビジネス活動を行動面や
金銭的な面で支援してくれることを
表しています。

 

以下のように、supportには
不安定な物を「支える」という
意味もあります。

These posts support the building.
「これらの柱は、その建物を支えています。」

supportの例文と使い方

 

postには、建物の「柱」
という意味があります。

 

また、以下の例文のように

They support the soccer team of this town.
「彼らは、この町のサッカーチームを応援しています。」

supportにはスポーツチームを
応援するという意味もあります。

 

この例文は、supporterを用いて
以下のように言っても同じです。

They are the supporter of the soccer team of this town.
「彼らは、この町のサッカーチームのサポーターです。」

 

supportとassistanceの違い

supportには、名詞として
「支援」や「援助」という
意味もあります。

そして、assistanceにも
「支援」や「援助」という
意味があります。

 

この2つの使い分けは、動詞の
assistとsupportの違いと同じで、

assistanceは補助的な支援や援助、

aupportは人の活動に対する支援や
金銭的な援助を表す時に用いられます。

 

そして、supportは加算名詞なので
supportsと複数形はsを付けますが、
assistanceは不可算名詞なのでsを付けて
複数形になりません(✖assistances)。

 

assistanceの発音は、以下になります。

 

以下では、assistanceとsupportの
形容詞の形supportiveの違いと使い方
について解説しています。

 

効率の良い英単語の覚え方

ここでは、似た意味を持っている
aid・help・assist・supportの違い
と使い方について解説しましたが、

脳は関連した情報を一緒に覚えると
記憶しやすいことが分かっているので、

類義語をまとめて覚えると効率よく
英単語を記憶することができます。

 

以下では、脳の特性に沿って効率よく
英単語を覚える方法を解説しています。

e-book 無料プレゼント