ワイタラで素敵一軒家に宿泊!月2日しか走らない電車に乗れた☆

ピロンギアからワイトモ周辺を観光し、
ニュージーランドの北島を約2時間かけて
車で南下してワイタラまで移動しました。
そして、ワイタラで泊まる宿に着きましたが、
海辺の別荘のような一軒家で広くてキレイで
素晴らしい滞在になりました。
目次
海辺の別荘のような一軒家☆
素敵なビーチハウスに到着
ワイトモ洞窟の周辺を観光した後、
次の宿泊先があるワイトモまで車で
移動している途中、眠気が出たので
1回休憩しました。
晴れていたので、その休憩スポットから
キレイな景色が見れてリフレッシュでき、
眠気もなくなりました。
ニュージーランドは、こんな山道でも
時速100kmまで出すことができます*_*
途中1回休憩をして、
ワイトモからワイタラにある
宿泊先に着きました。
2階建てで3LDKの広いお家
お家の中に入ると1階に2部屋あり、
テレビとソファーがあるランドリーと
お風呂につかれるバスもありましたが、
バスとトイレが別なので快適でした☆
さらに、1階には裏庭があり、
お風呂もありました*_*
ブランコもあり、2歳の娘は大好きな
ブランコでほぼ毎日遊んでいました^^
そして、2階に上がると、
広いリビングとダイニングキッチン、
もう一つ寝室がありました。
リビングには暖炉があり、
冬でも部屋を暖かくして
快適に過ごせました♪
リビングの外にベランダもあり、
海のキレイな景色が見れました☆
晴れの日は、景色がさらにキレイです。
すぐ近くに馬をかっているお宅があり、
近くで馬を見れて娘は喜んでいました^^
裏庭からビーチに歩いて行ける♪
裏庭から歩いて行けるので、
ビーチに行ってみました。
家の裏庭のドアから出て
ビーチのほうに歩いて行くと、
すぐにビーチに着きました。
家族3人で、ビーチで楽しく遊びました♪
これから天候が下り坂になるサイン、
太陽の周りに虹のような光の輪が見える
ハロ(日暈)という現象を見ました。
タイミングよく、飛行機雲も見ました。
ビーチで遊んで汚れたので家に帰って、
外にあるお風呂に入りました^^
自分達で料理をして楽しみました
一軒家でキッチンを自由に使えたので、
毎日料理をして食事を楽しみました♪
パンケーキを作っておやつタイムも☆
ホストが冷蔵庫にアイス
を入れてくれていたので、
美味しくいただきました^^
月2日しか走らない電車に乗れた!
ワイタラには毎月2日しか走らない
Taranaki’s Heritage Railwayという
列車があります。
Taranaki’s Heritage Railwayは、
第1と第3日曜日の午前11時と
午後1時に走りますが、
ちょうど滞在中だったので
乗りに行ってみました。
無料駐車場があります
出発地点はスーパーマーケット
NEW WORLDの横で、周辺には
無料スペースがあります。
通りを挟んでNEW WORLDの向かい側に
トイレもあります。
電車の出発地点のすぐ横にも、
車を停めることができます。
聞いてみたら、近くにある公園の
駐車場にとめても大丈夫とのこと。
出発まで、2歳の娘は公園で
遊んでいました^^
公園の横にある川沿いに遊歩道があり、
散歩したら気持ちよさそうでした。
電車のチケットを現金で買う
ニュージーランドはキャッシュレスで
ほとんど現金を使う機会はありませんが、
Taranaki’s Heritage Railwayのチケットは
予約不可で当日現金のみで購入できます。
出発前に電車の中を見学できました
30分以上前に出発地点に着いていたので、
出発前に電車の中を見学させてくれました。
後ろの立って乗る車両です。
前の椅子に座って乗る車両です。
運転席は、一番前にあります。
チケットを売ってくれる人が来たので、
大人2人で40NZD(2歳の娘は無料)
払って切符を購入しました。
電車に乗ると車掌さんが
切符をきってくれます。
電車の中から自然の景色が見れました
時間になったので電車に乗り、
午前11時に電車が出発しました。
まずは、ワイタラの町を抜けていきます。
だんだん自然が増えてきました。
大きな木の横を通り、川を渡りました。
この日は快晴で、富士山に似た山で有名な
マウント・タラナキが見えました。
ゆっくりしたい時は前の車両で椅子に座り
景色を見たい時は後ろの車両と移動でき、
後ろの車両に出てみると大きく見えました。
緑の景色の中を走り抜けました。
途中、昔使われていた駅の横を通りました。
Taranaki’s Heritage Railwayは、
長い歴史のある鉄道でワイタラの
人達によってなくならないように
月2回運行されているようです。
駅の近くには、昔使われていた
電車が保管されていました。
終着地点に到着し、
車両の連結が始まりました。
そして、車両が連結されるところを
真上から見ることができました。
連結が終わると電車が動き始め、
来た道を戻りました。
途中で、牛が追いかけてきました笑
自然の景色を見ながら、
出発地点まで戻りました。
出発地点まで戻ると、
馬に乗った女性と警察官が
話していました。
事件があった訳ではないようで、
娘が馬に触りたいと言ったので
お願いしてみたらOKをもらい、
馬に触らせてもらいました^^
マウント・タラナキの絶景を見ました
Taranaki’s Heritage Railwayに乗った後、
Taranaki’s Heritage Railwayから見えた
マウント・タラナキを近くで見ることが
できる展望スポットにに行きました。
その様子は、近日中にアップします。