クーバーペディ観光!行き方&洞窟ホテル地下のオパール展示場他
エアーズロックを観光した後
車でアデレードへ向かいましたが、
その途中にあるオパールで有名な
クーバーペディに寄りました。
クーバーペディでは街と、
洞窟ホテルと呼ばれている
デザートケーブホテルの地下にある
オパールの展示を観光しました。
ここでは、クーバーペディの行き方、
宿泊したホテル、観光スポットなどを
旅行記と合わせて紹介します☆
目次
クーバーペディ旅行記
以下では、クーバーペディへの行き方、
私が訪れた観光スポットを紹介します。

車での行き方
アリススプリングスからだと、
スチュワートハイウェイを南に、
ポートオーガスタからだと北に
ひたすら走ると着きます。

私はエアーズロックリゾートから
クーバーペディまで730kmを
1日かけて車で移動しました*_*
内陸に入ってから移動距離の最高は
1日650kmだったので更新です笑

草原の中の1本道を南下しました。

スチュワートハイウェイを南下する
途中、MARLAに休憩所があったので
トイレ休憩をかねて寄ってみました。

ガソリンスタンドがありましたが、

リッター1.599オーストラリアドルと
エアーズロックより安かったです。

ホテル(モーテル)
約730kmの道を走り切り、
クーバーペディのホテルに到着!

このホテルはbooking.comで予約し、
ベッドも広く快適に過ごせました☆

ホテルというよりモーテルな感じで、
部屋にはテレビ、レンジ、トースター、
冷蔵庫などがありました。

この日はサッカーのワールドカップ予選
日本対オーストラリア戦がありましたが、
日本が2対0で勝ちワールドカップ出場
を決めました!観れてよかったです^^

オパール工場と博物館
ホテルのすぐ横にオパール工場や

オパールの博物館がありました^^

クーバーペディは何もありませんが、
オパールで有名な街のようです。

スーパーマーケット
長距離のドライブでお腹が空いたので
ホテルのオーナーさんに教えてもらい、

スーパーに食べ物を買いに行きました。

小さいスーパーでここしかないせいか、
レジに人がめっちゃ並んでいました><

クーバーペディの夕日
スーパーからホテルに帰る時に、
キレイな夕日が見れました^^

雲がなければもっとキレイに見えます☆

デザートケーブホテル
ホテルでたっぷり寝て長旅の疲れを癒し、
翌朝、クーバーペディの歴史についてや
オパールの種類・採掘方法の展示がある

デザートケーブホテル(洞窟ホテル)
へ行ってみました。

デザートケーブホテルの入り口
から入ると洞窟のような感じで、

高級感のあるオパールショップや

お土産屋さんやバーがありました。

地下のオパール展示場
アンダーグラウンド・
ヒストリックディスプレイは、
デザートケーブホテルの地下にあります。
住所:The Desert Cave hotel,
Lot 1 Hutchison St, 5723

デザートケーブホテルの地下には、

オパールに関する展示がありました。

オパールの採掘方法の展示物もあり、

実際に採掘している様子が分かります。

まとめ&ポートオーガスタへ
クーバーピティの街は独特で、
オーストラリアの他の街とは
異なり殺伐とした雰囲気でした。
超人気の観光スポットがある
というわけではありませんが、
一度あの街の雰囲気は味わって
おくのもよいと思います。
アデレードからエアーズロックや
ダーウィンへ行く際に日程に余裕が
あれば立ち寄ってみて下さい^^
そして、車でクーバーペディから
ポートオーガスタへ移動しました。
