パトンビーチ周辺でお勧め!安い屋台&夜景が見えるレストラン他
語学学校に通うために1ヶ月間
プーケットに滞在していた時に、
私が通っていた安い屋台や定食屋、
夜景が見えるお勧めレストラン他、
パトンビーチ周辺のグルメ情報を
写真付きで紹介しています。
目次
パトンビーチの格安グルメ
パトンビーチのレストランは高く
日本と値段はほぼ変わりませんが、
屋台や定食屋の食事は安いです。

屋台
Rat U-Thit通り沿い、
学校の近くの屋台で、
シーフードチャーハン
を食べました。

シーフードチャーハンは50バーツで、
味はすごく美味しかったです^^

以下はメニューで、ビーフ、ポーク、
チキンのチャーハンもあります。

別の日に、50バーツの
チキンチャーハンも食べましたが、
すごく美味しかったです☆

この屋台には、フライドポテトや
ラーメンもありました。

焼きそばもあると勧められましたが
どれか分からなかったです^^;

Pat U-Thit通りあった屋台で、
スープ入りラーメンを食べました。

50バーツと安かったので
一度トライしてみましたが、
美味しくなかったです^^;

市場
大型ショッピングモール、
ジャンク・セイロンの近くに

食べ物が安い市場があります。

2013年7月の時点では、
お弁当が1つ20バーツから
30バーツと激安でした*_*

定食屋ではライスに乗せる
おかずを選べます。

唐揚げは1つ5~10バーツでした。

お寿司屋さんもありました^^

洋服や雑貨を売っているお店も
たくさんありました☆

定食屋
ホテルからRat U-Thit通りを南に
約20分歩いたところにあった
屋台で夕食を食べました。

チキンライスは50バーツでした。
バンコクだと35バーツ位でしたが、
プーケットのほうが物価が高いです。

Rat U-Thit通りとPhra Barami通りの
交差点にも定食屋がありました。

Rice with Grilled Fried Pork、
を注文しようとしたら、
3種類のポークのミックスでもOK
とのことでミックスを注文しました。

以下で50バーツと安かったです!

以下は、たまにランチを食べていた
学校の近くの定食屋さんです。

以下のオムライスは50バーツで、
中はライスのみですが美味でした笑

以下は60バーツの目玉焼きと
豚肉の野菜炒め&ライスですが、
ピリ辛で美味しかったです^^

タイ風焼きそばは50バーツで、
日本の焼きそばの麺と全然違って
ネバリがあり味はまあまあでした。

以下の定食屋は、バングラ通りの
脇の細道に入った所にありました。

以下から好きな食べ物を選んで、
ライスの上に乗せてもらいます。

日本でいう春雨のような食べ物
の乗った焼肉定食を食べました。
サラダ付きで50バーツでした。

お弁当屋
Rat U-Thit通りを歩いて
学校へ向かって歩いている時、
お弁当屋さんを見つけました。

ご飯におかず2品をのせた、
丼ぶりが50バーツでした。

ピリ辛で美味しかったです!

違う日に見つけたお弁当屋さんです。

晴れの日にたまに出くわします^^

上の下の丼ぶりも50バーツです。

ロールキャベツ1個50バーツで、
2個なら60バーツでした。
ロールキャベツの丼ぶりは、
辛くなくて食べやすかったです☆

昼頃Rat U-Thit通りを歩きながら、

おばさんが食べ物を売っています。

1個10バーツのタイ風おにぎり
を食べましたが美味しかったです☆

マクドナルド
マクドナルドのソフトクリームは、
美味しいのでたまに食べてました。

ハンバーガーの価格は
日本とほぼ同じでしたが、
ソフトクリームは2013年7月
時点で15バーツと安かったです。

バンコクでは9バーツでした*_*

チョコレートのソフトクリームは、
25バーツとバニラより高いですが、

バニラのソフトクリームを
チョコでカバーしただけでした笑
味は美味しかったです^^

人気のケバブ屋
夜になると行列ができていて、
気になっていたバングラ通りと
Pat U-Thit通りの交差点にある
ケバブ屋でケバブを食べました。

昼間は空いていたので、
並ばずに買えました^^

すぐケバブを作ってくれました!

チキンケバブは100バーツで、
すごく美味しかったです☆

パトンビーチのレストラン

ファミリーレストラン
プーケットで宿泊していたホテル、
ハッピープーケットツアーの近くに
タイ版のファミレスを見つけました。

ハッピープーケットツアーから
Rat U-Thit通りを挟んでバングラ通りの
手前にあるレストラン街にあります。
席から調理場が見えます^^

50バーツのチキンチャーハンと、

野菜チャーハンは美味しかったです☆

この隣のレストランはフルーツ付きで、
チャーハンが40バーツと最安でした。
以下はポークチャーハンですが、
すごく美味しかったです^^

フルーツはフルーツのみで
食べるのがベストですが、
食事と一緒に食べる場合は
食後より食前に食べたほうがよいので、
通常食後に出されますが頼んで食前に
出してもらいました。

以下はメニューですが、ラーメン、
焼きそばは50バーツでした。

チキン焼きそばも美味しかったです!

ボーク焼きそばも50バーツで、
このお店が一番美味しかったです☆

夜景の見えるレストラン
Pat U-Thit通りにあるNO6は、
いつも行列ができています。

そして、丘の上にNO6の姉妹店で、
夜景の見えるレストランがあると
聞いて行ってみました。
NO6の前から丘の上のレストラン
まで無料で送迎してくれます。

丘の上に行く途中、夜景が見れます。

NO6は行列ができていましたが、
丘の上のレストランはそれほど
混んでいませんでした。

おそらく観光客は知らないので
NO6に並んでいるのだと思われ、
ここは穴場でお勧めです☆

学校の友人、さとし君とイナラと
夜景を見ながら食事をしました^^

Na Nal通りのレストラン
Na Nal通りを南に歩いてくと、
大型スーパーの横にレストラン街
があったので夕食を食べました。

プーケット滞在の最終週なので、
普段夕食を食べている定食屋と違う
お洒落なレストランで食べました☆

目玉焼きライスにチキンと
ウィンナーフライが付いて、
120バーツでした。
すごく美味しかったです^^

隣にもレストランがありました。

タイ風すき焼きビュッフェ
プーケット最終日に、
同じ日に学校を開始したさとし君と

タイ風すき焼きを食べに行きました。

以下のように、肉、魚介類、野菜、

チャーハンや春巻きなど食べ放題で、

199バーツと格安でした*_*

レストランは以下のような感じです。

レストランはPat U-Thit通りから
歩いて15分位のところにある、
消防署の前にありました。

ビーチ沿いのレストラン
プーケット最終日に、
夕食を食べた後ビーチ沿いの
レストランバーに行きました。

夜のパトンビーチを見ながら、
1杯だけお酒を飲みました。

飲んだのはマイタイ。
強くて1杯で酔っ払いました^^

パトンビーチ沿いの
Thaweewonng通りを歩いて、
ホテルへ戻りました。

まとめ&プーケット旅行記
パトンビーチ周辺の格安グルメや
お勧めレストランを紹介しましたが、
ほとんどの食事が美味しかったです☆
特に夜景の見えるレストランと
タイ風すき焼きのレストランは
お勧めなので、パトンビーチを
訪れたらぜひ行ってみて下さい^^
以下では、プーケット島と周辺を
観光した旅行記を紹介しています。
以下では、パトンビーチと周辺を
観光した旅行記を紹介しています。
