シーモア・スクエア&キレイな教会&ワイナリー他☆ブレナムを観光

シーモア・スクエア

ホキティカ渓谷から
車で約5時間かけて、

この日泊まるブレナムの
宿泊先に移動しました。

 

そして、翌日はブレナムの
町を車で観光しました。

快適すぎた☆ブレナムの宿泊先

ブレナムの宿泊先には、
夕方着きました。

ブレナムの宿

ブレナムの宿

 

庭も部屋も広いお家でした

庭がすごく広い大きなお家で、

ブレナムの宿

ブレナムの宿

 

部屋も広くベッドが2台あったので

ブレナムの宿

 

僕はシングルベッドで一人で寝て
妻と娘がダブルベッドで寝ました。

ブレナムの宿

 

部屋にシャワーとトイレも
付いました。

ブレナムの宿

 

広いお家に僕達だけで滞在

このお家にはゲストルームが複数あり、
ゲストがビリヤードをして交流できる
できる部屋もありました。

ブレナムの宿

 

ただ、滞在していたのが僕達だけで、
すごい広い家を独占状態で使えました。

以下は、キッチンとダイニングです。

ブレナムの宿

ブレナムの宿

 

朝食付きで、朝起きると毎日
朝食が用意されていました。

ブレナムの宿

ブレナムの宿

 

自由にコーヒーや紅茶を作ったり
パンを焼いたりできます。

ブレナムの宿

 

翌朝起きると天気がすごく良く、
ブレナムの街を観光しました。

ブレナムの宿

ブレナムの宿

 

シーモア・スクエアはおすすめ!

まず、ブレナムの町の中心にある
シーモア・スクエアへ行きました。

シーモア・スクエア

 

無料駐車場があります

シーモア・スクエアを囲む通り沿いに
60分無料の駐車場がありました。

シーモア・スクエア

シーモア・スクエア

 

キレイな噴水と花壇が

シーモア・スクエアの中央に、
キレイな噴水がありました。

シーモア・スクエア

 

色々なお花が咲いた花壇もありました。

シーモア・スクエア

シーモア・スクエア

 

シーモア・スクエアの角に、
キレイなトイレもありました。

シーモア・スクエア

シーモア・スクエア

 

教会が見えたので行ってみました。

シーモア・スクエア

 

キレイな教会☆Church of Nativity

この日は弟の命日で、
お祈りをしたいと思い
教会に行きました。

Church of Nativity

Church of Nativity

 

本当は入れない時間帯でしたが、
教会の人が話しかけてくれたので
事情を話したら入れてくれました。

Church of Nativity

Church of Nativity

 

教会に入れて頂いたお礼に寄付をして
お祈りをさせてもらいました。

Church of Nativity

 

色々なお店があるThe Vines Village

The Vines Villageはワイナリーですが、

The Vines Village

 

色々なお店が入っていて楽しめます。

The Vines Village

 

無料駐車場があります

敷地内には、広い無料駐車場があります。

The Vines Village

The Vines Village

 

 

美味しいワインを試飲

無料でワインを試飲できるとのことで、

The Vines Village

 

3種類の白ワインを試飲しました。

The Vines Village

 

甘くて美味しい白ワインがありましたが、
すごく高かったので購入しませんでした…。

The Vines Village

 

カフェとチーズのお店

入り口から入ってすぐ見える建物には、

The Vines Village

 

カフェとお土産屋さんが入っています。

The Vines Village

The Vines Village

 

そして、この通り沿いに、

The Vines Village

 

チーズ屋さんもありました。

The Vines Village

 

美味しそうな高級チーズが
並んでいました。

The Vines Village

 

有料で試食ができます。

The Vines Village

 

近くにトイレもありました。

The Vines Village

 

池とプレイグラウンド

カフェが入っている建物を抜けると、

The Vines Village

 

池があり、その周りでチーズをつまみに
ワインを飲んでいる人達がいました。

The Vines Village

The Vines Village

 

池の周りには、子供が楽しめる
プレイグラウンドもありました。

The Vines Village

The Vines Village

 

池の周りをぐるっと散歩していたら、

The Vines Village

The Vines Village

 

反対側に滑り台が付いた船の遊具があり、

The Vines Village

 

2歳の娘は大喜びで遊んでいました^^

The Vines Village

 

マカナ・チョコレート・ファクトリー

オーガニックのチョコレートを購入できる

マカナ・チョコレート・ファクトリー

 

マカナ・チョコレート・ファクトリーにも
行きました。

マカナ・チョコレート・ファクトリー

 

無料駐車場があります

敷地内には広い無料駐車場があります。

マカナ・チョコレート・ファクトリー

マカナ・チョコレート・ファクトリー

 

美味しそうなチョコレートを購入♪

お店の中に入ると、

マカナ・チョコレート・ファクトリー

 

美味しそうなチョコレートが
たくさん並んでいました。

マカナ・チョコレート・ファクトリー

マカナ・チョコレート・ファクトリー

 

試食をした新作と迷いましたが、

マカナ・チョコレート・ファクトリー

マカナ・チョコレート・ファクトリー

 

シンプルなミルクチョコレートと
娘が欲しがった可愛い箱に入った
チョコレートを買いました。

マカナ・チョコレート・ファクトリー

 

PAK’nSAVEに安いワインがいっぱい!

帰りに夕飯の食材などを買うために
PAK’nSAVE(スーパー)に寄ったら、

PAK’nSAVE

 

ブレナムはワインが作られる地域なので、
他のPAK’n SAVEでは見たことがないほど

PAK’nSAVE

 

たくさんのワインが、しかも安い価格で
売られていました。

PAK’nSAVE

 

僕達はお酒が強くなく飲まないので、
ニュージーランドで人気のスナックと
スイーツを買って帰りました笑

PAK’nSAVE

 

あと、おまけの情報ですが、
PAK’n SAVEのガソリンスタンドは
他より価格がかなり安いです。

PAK’nSAVE

PAK’nSAVE

 

ブレナムから移動しカイコウラを観光

ブレナムにはもう一泊して翌日は、
昼間にカイコウラを観光してから

クライストチャーチの近くにある街
ロルストンに車で移動しました。

その様子は、近日中にアップします。

e-book 無料プレゼント