glad・happy・pleased・delightedの違い!英語で嬉しいの使い分け

glad・happy・pleased・delightedの違い

英語で「嬉しい」「幸せな」
「喜んで」と似た意味を持つ
glad・happy・pleased・delightedは、
それぞれ使い方が違います。

 

脳に関連した情報をセットで
入力すると記憶しやすい
ので、

ここでは似た意味を持っている
glad・happy・pleased・delighted
の違いと使い分け、使い方
について
例文を用いて解説します。

gladとhappyの違い

gladとhappyは共に「嬉しい」
という意味を持っていますが、

gladは何か良い出来事があったり、
感謝するようなことをしてもらい
「嬉しい」という意味になります。

 

そして、gladに対してhappyは、
幸せな気持ちで満たされ「嬉しい」
という意味を表します。

gladとhappyの違い

 

gladとhappyの発音は、
それぞれ以下になります。

・glad

・happy

 

それでは、以下に例文を用いて
gladとhappyの違いと使い方について
詳しくみていきます。

 

gladを用いた例文

以下はgladを用いた例文ですが、

I’m glad to see you.
「(私は、)あなたに会えて嬉しいです。」

あなたに会うという良い出来事が
あって嬉しいことを表します。

 

そして、be glad to+動詞の原形で、
「~して嬉しい」という意味になります。

 

gladは、以下の例文のように、

I’m glad that you help me.
「あなたが(私を)手伝ってくれて嬉しいです。」

感謝するようなことをしてもらい
嬉しいという場合にも用いられます。

 

be glad that+文で、
「~(すること)が嬉しい」や
「~してくれて嬉しい」という
意味になります。

 

happyを用いた例文

以下はhappyを用いた例文ですが、

I’m happy to see you.
「(私は、)あなたに会えて嬉しいです。」

あなたに会えて幸せな気持ちになり
嬉しいということを表します。

 

以下のようにgladを用いると
良い出来事があって嬉しい、

I’m glad to see you.

上の例文のようにhappyを用いると
幸せな気持ちで満たされて嬉しい
というニュアンスになります。

 

そして、be happy to+動詞の原形で、
「~して嬉しい」や「~して幸せです」
という意味になります。

 

以下のように、be happy about ~ は
「~が嬉しい」という意味になります。

I’m happy about our team’s victory.
「私は、(私達の)チームの勝利が嬉しい。」

 

また、以下のようにhappyは
名詞を修飾することもあります。

I had a happy time.
「私は、幸せな時間を過ごした。」

このhappyは、「幸せな」→「時間」と
名詞のtimeを修飾しています。

 

pleasedとdelightedの違い

pleasedは、「満足して」
「喜んで」という意味で、

何かに喜んだり満足して
嬉しいことを表します。

 

そして、delightedは、
「大いに喜んで」という意味で、
pleasedより嬉しい場合に用います。

pleasedとdelightedの違い

 

pleasedとdelightedの発音は、
それぞれ以下になります。

・pleased

・delighted

 

それでは、以下に例文を用いて
pleasedとdelightedの違いと使い方
について詳しくみていきます。

 

pleasedの例文と使い方

以下はpleasedを用いた例文ですが、

He is pleased with her present.
「彼は、彼女のプレゼントに喜んでいる。」

彼女から送られたプレゼントに喜んで
彼が嬉しい気持ちであることを表します。

 

be pleased with ~ で、
「~に喜んでいる」
「~に満足している」
という意味になります。

 

以下のpleasedを用いた例文は、

Our boss is pleased with our work.
「私達の上司は、私達の仕事に満足している。」

上司が私達の仕事ぶりに満足して
喜んでいることを表します。

 

delightedの例文と使い方

以下はdelightedを用いた例文ですが、

He was delighted with the result of the exam.
「彼は、その試験の結果に大喜びした。」

delightedはすごく嬉しくて大喜びした
という場合に用いられます。

 

be delighted with ~ で、
「~に大喜びする」という意味になり、

be pleased with ~ 「~に喜ぶ」より
嬉しい気持ちが大きいことを表します。

 

また、以下の例文のように

He was delighted to pass the exam.
「彼は、その試験に合格して大喜びした。」

be delighted to+動詞の原形で
「~して大喜びする」という
意味になります。

 

効率の良い英単語の覚え方

ここでは、似た意味を持っている
glad・happy・pleased・delightedの
違いと使い分け方を解説しましたが、

脳は関連した情報を一緒に覚えると
記憶しやすいことが分かっているので、

類義語をまとめて覚えると効率よく
英単語を記憶することができます。

 

以下では、脳の特性に沿って効率よく
英単語を覚える方法を解説しています。

e-book 無料プレゼント