have funとhave a funの違いと使い方!意味や返し方も解説

have funとhave a fun dayの違いと使い方

have funは「楽しんで」という意味で、
人と別れる時の挨拶として用いられます。

 

funは「楽しさ」という意味の
不加算名詞(数えられない名詞)で、

funにaを付けることはできないので
have a funという形は間違いです

 

「楽しい」という意味の形容詞として
funを用い、dayやtimeの前に付けた、

have a fun dayやhave a fun timeなどの
形はあります。

 

脳に関連した情報をセットで
入力すると記憶しやすい
ので、

have funとhave a fun dayの違いと
使い方、返し方(返事の仕方)など
について例文を用いて解説します。

have funとhave a fun dayの違い

have a funは「楽しんで」という意味で、
休日に出かける人などに声をかける時
などに用いられます。

 

これに対し、have a fun dayは
「楽しい1日を持つ」という直訳から、

「楽しい1日をお過ごしください」
といった意味で用いられます。

have funとhave a fun dayの違い

 

これがhave funとhave a fun dayの
意味の違いで、以下に例文を用いて
使い方や返し方について解説します。

 

have funの使い方と返し方

以下の例文のように、

Have fun.「楽しんで。」

have funで「楽しんで」という意味になり
休日に出かける人などに声をかける場合に
挨拶として用いられます。

 

have funの発音は、以下になります。

 

そして、have funへの返し方ですが
以下のようなものがあります。

You too.「あなたもね。」

Thank you.「ありがとう。」

 

この2つを組み合わせた以下
のような返し方もあります。

Thanks, you too.
「ありがとう、あなたもね。」

 

have a fun dayの使い方と返し方

have a fun dayは「楽しい1日を
お過ごしください」という意味で、

以下の例文のように相手に楽しく1日
過ごしてもらいたい時に用います。

We hold a party today,
so have a fun day.
「私達は今日、パーティーを開催します。
なので、楽しい1日をお過ごしください。」

 

have a fun dayの発音は、以下になります。

 

そして、have a fun dayへの返し方ですが
以下のようなものがあります。

Ok!「分かりました!」

Thanks!「ありがとう!」

Thank you.「ありがとうございます。」

 

これらは一例なので、その場の雰囲気で
あなたなりの返事をすれば大丈夫です。

 

また、以下の例文のように、

We were looking forward to today’s event.
Let’s have a fun day!

「私達は、今日のイベントを楽しみにしていました。
(みんなで)楽しい1日にしましょう!」

Let’s  have a fun dayはイベントなど、
何かをみんなで1日楽しみましょう
という場合に用いられます。

 

そして、have a fun timeは、
「楽しい時をお過ごしください」
という意味になります。

 

have a fun timeの発音は、以下になります。

 

have funとhave a fun dayのまとめ

ここでは、似たた意味を持つ
have funとhave a fun dayの違いと
使い方について解説しましたが、

脳は関連した情報を一緒に覚えると
記憶しやすいことが分かっているので、

類義語をまとめて覚えると効率よく
英単語を記憶することができます。

 

以下では、have a coldやhave a great time他、
have fun以外のhaveを用いた英語表現の意味と
使い方について例文を用いて解説しています。

 

以下では、脳の特性に沿って効率よく
英単語を覚える方法を解説しています。

e-book 無料プレゼント