ニューヨーク~モントリオールの電車&観光名所&お勧めの穴場
車窓からの景色が絶景とのことで、
アムトラックという電車に乗って
ニューヨークからモントリオール
へ行きました。
そして、モントリオール旧市街や
郊外の名所を歩いて観光しました。
また、セリーヌディオンの
ご主人がオーナーを務めている、
行列ができるスモークミート店で
超美味しい料理を食べました!
ここでは、モントリオールの
観光名所やお勧めのレストランを
旅行記と合わせて紹介します^^
目次
ニューヨーク~モントリオールの電車
ニューヨークからモントリオールへ
AMTRAK(アムトラック)という
電車で移動しました。

料金は曜日によって変わりますが、
片道だいたい65ドル位です。

アムトラックの座席
座席は日本の新幹線に似ていて、
電源とインターネットが使えます。

平日だったためか空いていて、
一人で2席使えて快適でした^^

車窓からの眺めが最高!
ニューヨークとモントリオール
の間の景色がいいと聞いたので、
アムトラックで移動しましたが、

事前情報通り車窓からの眺めは、
大自然が見えて最高でした!

モントリオールまでの間に、

キレイな湖が幾つもありました☆

北部なので9月上旬でしたが、

少し紅葉が始まっていました。

またまた湖。これらの景色は、

モントリオールへの進行方向
右側の席に座ると見れます。

パスポートのチェック
アメリカとカナダの国境付近で
パスポートのチェックがありますが、
飛行機に比べてずっと簡単です。

私が乗った時は
切符とパスポートの確認だけで、
荷物チェックはありませんでした。

朝8時にニューヨークを出発して、
午後7時にモントリオールに到着。

アムトラックはモントリオールの
セントラル駅に着きます。

飛行機だと2時間前に
ニューヨークの空港に行き、
モントリオールの空港から
市内に入る時間もあるので、
11時間かかりますが
電車はセントラル駅に着きますし、
料金も半分以下で景色がキレイなので
アムトラックでの移動もお勧めです☆
モントリオールのホテル
ニューヨークから電車で
モントリオールに移動し、

セントラル駅から歩いて
ホテルまで行きました。

モントリオールでは、
セントラル駅の近くの
ホテルに泊まりました。

二人部屋に一人で泊まったので広く、

テレビ、バス、トイレも付いていて
静かな部屋で快適でした^^

ホテルにチェックインした後、
ホテル前のシェルブルック通り
を歩いてみました。

モントリオール中心部の観光名所&穴場
ホテルに荷物を置いた後、
モントリオールの中心部を
歩いて観光しました。

マギル大学
住所:845 Rue Sherbrook O.
シェルブルック通りから
University通りに入って、

マギル大学へ行きました。

マギル大学の構内に履いて、

校舎などを見て周りました。

モントリオール美術館
住所:1379-1380 Rue Sherbrooke O.
シェルブルック通りを南西に歩き、

リッツカールトンホテルを過ぎると、

モントリオール美術館の新館と

旧館があります。

シェルブルック通りを戻って
教会の近くの交差点を曲がり、

de la Motague通りに入りました。

de la Motague通り
de la Motague通りには、

お洒落なレストランや
バーが並んでいます☆

de la Motague通りから
サント・カトリーヌ通りへ。

以下は、シェルブルック通りと
サント・カトリーヌ通りの間の

Maisonneuve U通りです。

サント・カトリーヌ通り
サント・カトリーヌ通りは
モントリオールの中心で、

デパートや映画館をはじめ、

色々なお店があります^^

サント・カトリーヌ通りには、
クライスト・チャーチ聖堂と

以下の教会?もありました。

モントリオール現代美術館
住所:185 Rue Ste-Catherine O.
モントリオール現代美術館は、

サント・カトリーヌ通りを
北東に歩いて行くとあります。

ホテルに戻る途中、
サント・カトリーヌ通りと
サン・ローラン通りの角に、

地面から水蒸気が出ている

面白い公園がありました。

モントリオール郊外のオリンピック公園
モントリオール滞在2日目は、

Place-des-Arts駅から地下鉄で
オリンピック公園へ行きました。

モントリオールの地下鉄は、

日本の地下鉄に似ていました☆

Pie-IX駅に到着し、

オリンピック公園まで歩きました。

駅を出るとオリンピックスタジアムと

モントリオールタワーが見えます。

オリンピック公園の中と、

周辺を歩いてみました。

オリンピック公園の中には、

サッカースタジアムがありました。

サッカースタジアム側から
オリンピックスタジアムと、

モントリオールタワーが
すごくキレイに見れます^^

バスティーボ
翌日ケベック行きのバスに乗る
バスティーボを確認したかったので、
オリンピック公園から旧市街へ行く
時にBerri-UQAM駅で降りました。

そして、バスティーボから
旧市街まで歩きました。

バスティーボから
Berri通りを南に歩き、

Champ-de-Mars通りに入り
少し歩くと旧市街があります。

モントリオール旧市街の観光名所&穴場
まず、セントローレンス川沿いの

Commune E通りを歩きました。

ノートルダム・ド・ボンスクール教会
住所:400 Rue St-Paul E.
Commune E通りを北東に歩くと、
ノートルダム・ド・ボンスクール
教会が見えてきます。

Commune E通りから一本
内陸に入ったSt-Paul E通りから、

ノートルダム・ド・ボンスクール
教会に入ることができます。

ボンスクールマーケット
住所:400 Rue St-Paul E.
ボンスクール教会の横に、
ボンスクールマーケットがあります。

ボンスクールマーケットの入口は、
St-Paul E通り沿いにあります。

ボンスクールマーケットには、

お店がたくさん入っています^^

モントリオール市庁舎
住所:275 Rue Notre-Dame E.
モントリオール市庁舎は、

St-Paul E通りから一本内陸に入った
Notre-Dame E通り沿いにあります。

モントリオール市庁舎の前には、

キレイな花壇がありました☆

シャトー・ラムゼイ博物館
住所:280 Rue Notre-Dame E.
モントリオール市庁舎の向かい側に、
シャトー・ラムゼイ博物館があります。

ジャック・カルティエ広場
モントリオール市庁舎の南に、

ジャック・カルティエ広場があります。

ジャック・カルティエ埠頭
モントリオール市庁舎から
ジャック・カルティエ広場を
南東に歩いて行くとジャック・
カルティエ埠頭に着きます。

モントリオール・サイエンスセンター
ジャック・カルティエ埠頭の南西に、

モントリオール・サイエンスセンター
があります。

モントリオール・サイエンスセンター

の敷地内に謎のオブジェがありました笑

モントリオール・サイエンスセンター
の近くにあるデッキからの眺めは、

すごくキレイでした^^

ポワンタ・キャリエール考古学歴史博物館
住所:350 Place Royale
Commune E通りを南西に歩くと、

ポワンタ・キャリエール考古学歴史
博物館があります。

チャイナタウン
モントリオール・サイエンスセンター
からSt-Laurent通りを北に歩いて行くと、

チャイナタウンがあります。

チャイナタウンなだけに、

中華料理屋が並んでいました^^

ノートルダム大聖堂
住所:110 Rue Notre-Dame O.
チャイナタウンから南に歩くと、

ノートルダム大聖堂があります☆

モントリオール郊外の観光名所&穴場
旧市街から地下鉄で、
サンテレーヌ島へ。

サンテレーヌ島
Jean-Drapeau駅を降りて少し歩くと、
バイオスフィアが見えてきます。

以下は、サンテレーヌ島から

ノートルダム島へ渡る橋です。

サンテレーヌ島を少し散歩し、

地下鉄で聖ジョセフ礼拝堂へ
向かいました。

聖ジョセフ礼拝堂
住所:3800 Ch. Queen-Mary
Cote-des-Neiges駅で降りて、

聖ジョセフ礼拝堂まで歩きました。

聖ジョセフ礼拝堂の脇に階段があり、

テラスに登ることができます。

テラスからの眺めは最高でした!

モン・ロワイヤル公園
聖ジョセフ礼拝堂から
Cote-des-Neiges通りを歩いて、
モン・ロワイヤル公園に行きました。

モン・ロワイヤル公園の中を歩いて、

シャレー・ド・ラ・モンターニュや

ビーバー湖を見て周りました^^

モン・ロワイヤル公園の

高台に十字架があります。

モン・ロワイヤル公園の北には、

モントリオールの街を見渡せる
展望台もあります。

展望台からの眺めは絶景でした☆

モントリオールの街をバックに
記念撮影^^

モン・ロワイヤル公園を後にし、

友達と会って夕食を食べるために
サン・ロラン通りへ。

サン・ルイ広場
モン・ロワイヤル公園から
サン・ロラン通りへ行く途中、

サン・ルイ広場を通りました☆

行列ができるお勧めレストラン
サン・ロラン通りに行列ができる、
セリーヌ・ディオンが買い取った
人気スモークミート店があります。

夕方6時頃ですでにこの行列*_*
常に人が並んでいるので、
サン・ロラン通りを歩いていると
お店はすぐ分かります。

カナダ出発の5日前に
京都を観光している時、
道に迷っていたのでホテルまで
案内したマリアと再会!
旦那さんも一緒に来てくれ、
楽しく食事をしました^^

ここのスモークミートは
本当に美味しかったので、
モントリオールを訪れた際は
ぜひ寄ってみて下さい☆

夕食後、スモークミート店の近く
にあったアイスクリーム屋さんで、
ソフトクリームも食べました笑

暗くなってきたのでホテルに戻り、
翌日のケベック旅行に備えました。

まとめ&ケベック日帰り旅行記
モントリオールの中心部から
郊外を1日かけて観光しました。
モントリオールはキレイな街で
どこもお勧めですが個人的には、
郊外にある聖ジョセフ礼拝堂、
モン・ロワイヤル公園の展望台、
セリーヌディオンが買い取った
スモークミート店がお勧めです☆
モントリオールは大きくないので、
美術館などをゆっくり周ったとしても
2~3日で観光できます^^
そして、モントリオール滞在3日目は、
ケベックへ日帰り旅行をしました。
