trust・believe・believe inの違い!英語で信じるの使い方
B!
英語で「信じる」と似た意味を持つ
trust・believe・believe inの3つには、
以下のような違いがあります。
- trust:人や組織を信用するという意味での「信じる」
- believe:相手の言うことや物事の正しさを「信じる」
- believe in:人や何かの存在価値や能力を「信じる」
脳に関連した情報をセットで
入力すると記憶しやすいので、
ここでは似た意味を持っている
trust・believe・believe inの違いと
使い方について例文を用いて解説します。
目次
trust・believe・believe inの違い
「信じる」と似た意味を持つ
trust・believe・believe inには、
以下のような違いがあります。
まず、trustの「信じる」は、
信頼すること、信用すること
を意味します。
例えば、人や組織が正直であり、
言葉通りに行動すると信じる時に
用いられます。
trustは「信頼する」「信用する」
という意味を持っていることから、
beliveより強く「信じる」という
ニュアンスになります。
believeは、相手が言っていることや
物事が正しいことを「信じる」場合に
用いられます。
believeは、何かが真実であると判断し、
「信じる」ということも表しす。
例えば、証拠や経験に基づいて何かが
正しいと思うようなケースです。
believe inは、人や何かの存在価値や
能力を「信じる」という意味です。
また、believe inはあるいは抽象的な考え方
に対して信じるという場合にも使われます。
なので、彼女が自信がないと言った時、
I belive her.と言うと彼女が自信がない
と言ったことを信じるという意味になり、
I belive in her.と言うと彼女は自信がない
と言っているが、私は彼女にできる能力が
あると信じているという意味になります。
believeとbelieve inの形は似ていますが、
このような違いがあります。
そして、I trust her.とtrustを用いると
believeより強いニュアンスになり、
相手や状況においては重く感じることも
あるので慎重に使う必要があります。
例えば、「私を信じて」と言う時、
trust me.と言うとbelieve me.より
強いニュアンスになるので、
裏切ってしまった時に反動が大きく
信頼を失う可能性が高くなります。
trust・believe・believe inの発音は、
それぞれ以下になります。
・trust
・believe
・believe in
それでは、以下に例文を用いて
believeとbelieve inの違いと使い方
について詳しく解説します。
trust・believe・believe inの使い方
以下は trustを用いた例文ですが、
I trust my best friend never tells anyone my secrets.
「私は、親友が私の秘密を決して誰にも言わないと信じています。」
trustの「信じる」は信頼することや
信用するということを意味するので、
この例文は親友が秘密を誰かに言うことを
絶対にしないと、親友を信用していること
を表わします。
以下の例文のように、
Because my parents told they would help me
I trust that .
「両親が私を助けてくれると言ったので、
私はそれを信じている。」
trustは人や組織が正直であり、言葉通りに
行動すると「信じる」時にも用いられます。
このように、trustは人間関係や状況に
対する信頼を表す場合に使われます。
また、trustを用いるとbelieveより強く
信じているニュアンスになります。
以下はbelieveを用いた例文ですが、
I believe that the earth is round.
「私は、地球が丸いと信じています。」
believeは何かが真実であると判断して
「信じる」ということを意味すので、
この英文は地球が丸いことが真実であると
判断して信じていることを表わしています。
そして、以下の例文のように、
They believe that she is innocent.
「彼らは、彼女が無実だと信じています。」
believeは、証拠に基づいて何かが
正しいと信じることを表わしたり、
以下の例文のように、経験に基づいて
何かが正しいと信じることも表します。
He believes that his team will win the championship.
「彼は、自分のチームが優勝すると信じています。」
以下はbelieve inを用いた例文ですが、
I believe in myself.
「私は、自分自身を信じています。」
自分自身の存在価値や能力を信じている
ということを表わします。
また、以下の例文は、
She believes in her employees.
「彼女は、自分の従業員を信じています。」
彼女が従業員の能力を信じている
ということを表わします。
そして、以下の例文のように、
He believes in the power of positive thinking.
「彼は、ポジティブ思考の力を信じています。」
believe inはあるいは抽象的な考え方を
信じるという場合にも使われます。
以下の例文では、believeと
believe inが使われていますが、
She believes that he is innocent, but she doesn’t believe in his ability .
「彼女は彼が無実だと信じていますが、
彼の能力を信じていません。」
前半は証拠に基づいて彼女が無実だと
信じているという意味なのでbelieveが、
後半は彼の能力を信じていないという
意味なのでbelieve inが使われています。
このように、believeは現実的な
事実や証拠に基づく判断を示し、
believe inは能力に対する信頼を
示すことができます。
これらの例文からも、3つの英単語に
微妙な違いがあることが分かります。
ここまでがtrust・believe・believe in
の違いと使い方についての説明ですが、
文脈によって異なる解釈ができるため、
文脈に応じて適切な英単語を使用する
ようにしましょう。
trust・believe・believe inのまとめ
trust・believe・believe inはそれぞれ
「信じる」と似た意味を持ちますが、
完全に同じ意味ではありません。
そこで、日常会話で使う際には状況に
合わせて使い分けることが必要です。
ここでは、trust・believe・believe inの
違いと使い方について解説しましたが、
脳は関連した情報を一緒に覚えると
記憶しやすいことが分かっているので、
類義語をまとめて覚えると効率よく
英単語を記憶することができます。
以下では、脳の特性に沿って効率よく
英単語を覚える方法を解説しています。