fill in・fill out・fill upの違い!英語で記入するの使い方
英語で「記入する」と似た意味を
持つfill in・fill out・fill upには、
以下のような違いがあります。
- fill in:書類などの一部を「記入する」
- fill out:書類などの全ての項目を「記入する」
- fill up:書類などの全ての空所に「書き入れる」
ただ、fill upは「書き入れる」という
意味で載っている辞書もありますが、
容器などがいっぱいになるまで液体を
「入れる」という意味で用いられます。
脳に関連した情報をセットで
入力すると記憶しやすいので、
ここでは似た意味を持っている
fill in・fill out・fill upの違いと使い方
について例文を用いて解説します。
目次
fill inとfill outの違い
英語で「記入する」という意味
を持つfill in・fill out・fill upは、
以下のような違いがあります。
fill inは、欠けている情報を補う
ために必要な箇所に情報を記入する
ことを意味します。
一方、fill outは必要な情報や項目を
全て埋めることを意味します。
fill upには書類などの全ての空所に
書き入れるという意味がありますが、
何かを「埋める」「満たす」という
意味で用いられることが多いです。
fill in・fill out・fill upの発音は、
それぞれ以下になります。
・fill in
・fill out
・fill up
それでは、以下に例文を用いて
fill in・fill out・fill upの違いと使い方
について詳しく解説します。
fill inとfill outの使い方
ここからは、例文を用いてfill inと
fill outの使い方をご説明します。
fill inの例文と使い方
以下はfill inを用いた例文ですが、
Please fill in your name on the form.
「その用紙に名前を記入してください。」
fill inは登録用紙の空白の項目に
情報(この場合、名前)を記入する
ことを表します。
fill in ~ on … で、「…に~を記入する」
という意味になります。
以下もfill inを用いた例文ですが、
I filled in the missing details in this report.
「私は、このレポートの欠落している詳細を埋めた。」
レポートに欠けている詳細情報を
記入することを表しています。
fill in ~ in … で、「…の~を記入する
(埋める)」という意味になります。
fill outの例文と使い方
以下はfill outを用いた例文ですが、
Please fill out the questionnaire completely.
「アンケートを完全に記入してください。」
fill outはアンケートの全ての質問に
回答することを意味しています。
以下もfill outを用いた例文ですが、
Please fill out this application form with your personal information.
「この申請書に個人情報を(全て)記入してください。」
fill outは申請書の全ての項目に
情報を記入することを表します。
fill out ~ with … で、「~に…を
記入する」という意味になります。
このように、fill inは欠けている
情報を記入し補完することを示し、
fill outは必要な情報や項目を全て
埋めることを示します。
ただ、この使い分けは厳密ではなく、
大体の目安として捉えましょう。
fill upの例文と使い方
fill upには書類などの全ての空所に
書き入れるという意味がありますが、
fill outが用いられることが多いです。
そして、fill upは以下の例文のように、
I filled up my car with gas.
「私は、車のガソリンを満タンにした。」
容器など何かをいっぱいになるまで
液体で「満たす」という意味で用い
られることが多いです。
fill up ~ with … で、「~を…で満たす」
という意味になります。
ここまでが、fill in・fill out・fill upの違い
と使い方についての説明になります。
fill inとfill outのまとめ
fill inとfill outは「記入する」
と似た意味を持っていますが、
fill inは書類などの一部を記入する、
fill outは書類などの全てを記入する
ということを表します。
fill upには書類などの全ての空所に
書き入れるという意味がありますが、
「ガソリンを満タンにする」など、
容器などがいっぱいになるまで液体を
「入れる」、何かで「満たす」という
意味で用いられることが多いです。
ここでは、fill in・fill out・fill upの
違いと使い方について解説しましたが、
脳は関連した情報を一緒に覚えると
記憶しやすいことが分かっているので、
類義語をまとめて覚えると効率よく
英単語を記憶することができます。
以下では、脳の特性に沿って効率よく
英単語を覚える方法を解説しています。