would you likeとwould you like toの違い・使い方と答え方

Would you like ~ ?と
Would you like to ~ ?は、
共に疑問文で似ていますが以下
のような意味の違いがあります。
- Would you like ~ ?「~はいかがですか」
- Would you like to ~ ?「~したいですか」
脳に関連した情報をセットで
入力すると記憶しやすいので、
ここでは似ているWould you like ~ ?と
Would you like to ~ ?の違い・使い方と
答え方について例文を用いて解説します。
目次
Would you likeとWould you like toの違い
Would you like ~ ?は、
「~はいかがですか」
という意味です。
likeの後ろには、名詞がきます。
そして、Would you like to ~ ?は
「~したいですか」という意味で、
toの後ろには動詞の原形が置かれ
to不定詞の形になります。
また、Would you like to ~ ?には、
「~するのではどうですか」と
提案するような意味もあります。
それでは、Would you like ~ ?と
Would you like to ~ ?の使い方について
例文を用いて以下に解説します。
Would you likeとWould you like toの使い方
例えば以下の例文のように、
Would you like something to drink?
「何か飲み物はいかがですか。」
Would you like ~ ?の~には
名詞がきます。
この例文で、something to drinkは
likeの目的語になっています。
そして、Would you like to ~ ?は
「~したいですか」という意味で、
toの後ろには動詞の原形が置かれ
to不定詞の形になります。
例えば、以下の例文では、
to joinはto不定詞です。
Would you like to join the party?
「そのパーティーに参加したいですか。」
また、以下の例文のように、
Would you like to go fishing?
「釣りに行くのはどうですか。」
Would you like to ~ ?には、
「~するのではどうですか」と
提案するような意味もあります。
このように、Would you like ~ ?
の~には名詞(目的語)が置かれ、
Would you like to ~ ?の~には
動詞の原形が置かれてlikeの後ろに
to不定詞が置かれる形になります。
Would you likeとWould you like toの答え方
まず、Would you like ~ ?
の答え方から解説します。
例えば、以下のように聞かれた場合、
Would you like something to drink?
「何か飲み物はいかがですか。」
答え方は以下のようになります。
Yes, I would.「はい。いただきます。」
No, I wouldn’t.「いいえ。けっこうです。」
また、以下のような答え方をする
こともあります。
Yes, please.「はい。いただきます。」
No, thank you.「いいえ。けっこうです。」
No, thank youの代わりに
No, thanksも用いられますが、
No, thank youよりカジュアルな
ニュアンスになります。
次に、Would you like to ~ ?
の答え方から解説します。
例えば、以下のように聞かれた場合、
Would you like to join the party?
「そのパーティーに参加したいですか。」
答え方は以下のようになります。
Yes, I’d love to.「はい。ぜひ。」
Of course.「もちろん。」
この質問に断る場合の答え方は、
以下のようになります。
I’d love to, but I can’t.
「そうしたいのですが、できません。」
Not now, maybe later.
「今でなく、後でなら。」
以下のように聞かれた場合も、
Would you like to go fishing?
「釣りに行くのはどうですか。」
答え方は以下のようになります。
Yes, I’d love to.「はい。ぜひ。」
Of course.「もちろん。」
この質問に断る場合の答え方は、
以下のようになります。
I’d love to, but I can’t.
「そうしたいのですが、できません。」
Not now, maybe later.
「今でなく、後でなら。」
Would you likeとWould you like toのまとめ
ここでは、Would you like ~ ?と
Would you like to ~ ?の違いと
使い方について解説しましたが、
脳は関連した情報を一緒に覚えると
記憶しやすいことが分かっているので、
類義語をまとめて覚えると効率よく
英単語を記憶することができます。
以下では、wantとwould like・want to、
would like toの違いと使い方について
例文を用いて解説しています。
以下では、脳の特性に沿って効率よく
英単語を覚える方法を解説しています。