see・watch・look atの違い!英語で見る・観るの使い分け

see・watch・look atの違い

英語で「見る」「観る」と似た
意味を持つsee・watch・look atは、
以下のような違いがあります。

see

視界に入ってくる人や物を「見る」

watch

スポーツや演劇など、動いている
人や物を観察するように「観る」

look at

絵や写真など、静止している
人や物に意識を集中して「見る」

 

脳に関連した情報をセットで
入力すると記憶しやすい
ので、

ここでは似た意味を持っている
see・watch・look atの違いと使い分け
について例文を用いて解説します。

see・watch・look atの違い

seeは、意識的に見ようと
するしないにかかわらず、

自然に視界に入ってくるという
意味での「見える」です。

 

以下のようにseeを用いると、

I will see Mt.Fuji.
「私は、富士山を見るつもりです。」

富士山が自然に視界に入ってきて
見るということを表します。

see・watch・look atの違い

 

watchは、関心を持って
じっと「観る」という意味で、

映画や演劇など動いているものを
観る場合に用いられます。

静止しているものでも観察するように
見る場合にも用いられます。

 

以下のようにwatchを用いると、

I’ll watch Mt.Fuji.
「私は、富士山を見るつもりです。」

富士山や周りの雲の動きなども含めて
観察するように見る感じになります。

 

look atは、対象となる人や物を
意識的に「見る」という意味で、

静止しているものを一点集中して
見る場合に用いられます。

 

以下のようにlook atを用いると、

I’ll look at Mt.Fuji.
「私は、富士山を見るつもりです。」

一点集中して富士山だけを見る
ということを表します。

 

see・watch・look atの発音は、
それぞれ以下になります。

・see

・watch

・look at

 

see・watch・look atの使い分けについて、
例文を用いて以下で詳しく解説します。

 

seeの例文と使い方

以下に例文を用いて、
seeの使い方をもう少し
詳しくみていきます。

seeの例文と使い方

 

以下の日本語を英語にしてみると、

「私は、そのコートを着た男性を見た。」

 

意識していないのに男性が自然に
視界に入ってくる感じになるので、
seeを用いて以下のようになります。

I saw the man in the coat.

 

seeは、疑問文で「~を見た?」
という場合によく用いられます。

Did you see the man yesterday?
「(あなたは、)昨日その男性を見ましたか。」

 

例えば、この質問に対する回答は
以下のようになります。

No, I didn’t see him yesterday?
「私は、昨日その男性を見ませんでした。」

 

偶然会うという意味のsee

自然に視界に入ってくるという意味から
seeには「偶然会う」という意味もあり、
以下は例文です。

I saw him at the station yesterday.
「私は、昨日その駅で彼に(偶然)会いました。」

 

以下で、「会う」という意味の
see・meet・encounter・run into・
come acrossの違いと使い分け方
について詳しく解説しています。

 

watchの例文と使い方

以下の日本語を英語にしてみると、

「私は、明日テレビで映画を観るつもりです。」

 

映画は動きのあるものを観るので、
以下のようにwatchを用います。

I will watch a movie on TV tomorrow.

watchの例文と使い方

 

※豆知識

「映画」の意味を持つ
cinema、movie、filmの違いは、
以下の通りです。

cinema 映画館
movie アメリカ英語
film イギリス英語

 

映画館の巨大スクリーンで観る時は
映画は自然に目に入ってくるので、

映画館で「映画を見る」という場合は
以下のようにseeが用いられます。

I will see a movie at the cinema tomorrow.
「私は、明日映画館で映画を観るつもりです。」

 

スポーツも動きがあるので、
スポーツを観るという場合も
watchを用います。

I watched a soccer game yesterday.
「私は、昨日サッカーの試合を観ました。」

 

観察するという意味のwatch

関心を持って動いているもの
を「観る」という意味から、

watchには「観察する」という
意味もあります。

 

以下は、例文です。

He is watching the sky. 
「彼は、空を観察しています。」

 

観察するという意味のobserve

研究などで「観察する」という時は、
observeを用います。

 

そして、以下のようにobserveを用いると、

We observed the animal’s behavior.
「私達は、その動物の行動を観察した。」

watchよりしっかり観察する感じになります。

observeの発音は、以下になります。

 

監視するという意味のmonitor

「~を監視する」という場合には、
monitorを用います。

 

以下の例文のようにmonitorを用いると、

They’re monitoring my behavior.
「彼らは、私の行動を監視している。」

watchやobserveの観察のレベルを超えて
ずっと見張っている感じになります。

monitorの発音は、以下になります。

 

look atの例文と使い方

lookは視線の動きを表すので、

look atと言うとどこか一点を
集中して見るというイメージから、

静止しているものを「見る」という
意味になります。

look atの例文と使い方

 

以下に、look atとlookを用いた
様々な群動詞をご紹介します。

 

一点を見るという意味のlook at

lookに前置詞のatを付けると視線
が一点に集中することを表すので、

look atは「(一点)を見る」という
意味になります。

 

以下の日本語を英語にしてみると、

「私は、そのギャラリーで美しい絵を見た。」

 

静止しているものに意識を集中して見る
という意味なのでlook atを用います。

I looked at beautiful pictures at the gallery.

 

以下では、「見つめる」「凝視する」と
似た意味を持つgaze・stare・glanceの
違いと使い方について解説しています。

 

見上げるという意味のlook up

lookに前置詞のupを付けると
視線が上に動くことを表すので、

look upは「見上げる」という
意味になります。

 

look upは、見上げるという意味から
「尊敬する」という意味もあります。

He looks up to his boss.
「彼は、彼の上司を尊敬しています。」

 

見下ろすという意味のlook down

lookに前置詞のdownを付けると
視線が下に動くことを表すので、

look downは「見下ろす」という
意味になります。

 

look downは見下ろすという意味から、
「軽蔑する」という意味もあります。

He looks down to his boss.
「彼は、彼の上司を軽蔑しています。」

 

~の方向を見るという意味のlook to

前置詞のtoは方向を表すので、
look toは「(方向)を見る」
という意味になります。

 

以下は、例文です。

Look to your left.
「左手(左の方向)を見て。」

 

~を探すという意味のlook for

前置詞のforは目的を表すので、
look forは「~を探す」という
意味になります。

 

以下は、例文です。

I’m looking for my pen.
「私は、私のペンを探しています。」

 

効率の良い英単語の覚え方

ここでは、似た意味を持っている
see・watch・look atの意味の違いと
使い分け方について解説しましたが、

脳は関連した情報を一緒に覚えると
記憶しやすいことが分かっているので、

類義語をまとめて覚えると効率よく
英単語を記憶することができます。

 

以下では、脳の特性に沿って効率よく
英単語を覚える方法を解説しています。

e-book 無料プレゼント