luggageとbaggageの違い!英語で「荷物」の使い分け方

英語で「荷物」を表す
luggageとbaggageですが、
luggageはイギリスで
用いられることがやや多く、
baggageはアメリカで
用いられることがやや多い
という違いがあります。
脳に関連した情報をセットで
入力すると記憶しやすいので、
ここでは似た意味を持っている
luggageとbaggageの違いと使い分け
について例文を用いて解説します。
目次
luggageとbaggageの違い
luggageはイギリス英語、
baggageはアメリカ英語
という違いがありますが、
luggageがアメリカで、
baggageがイギリスで
用いられることもあり、
国による使用頻度の差はわずかです。
そして、luggageのほうが
高級なイメージを与えるので
広告などに用いられるようです。
よって、かばん売り場などでは
luggageがよく用いられます。
これに対し、容量を測ったり、
荷物取り扱いの場面などでは
baggageが用いられます。
luggageとbaggageは
共に不可算名詞なので、
luggagesやbaggagesと
複数形にはなりません。
luggageとbaggageの発音は、
それぞれ以下になります。
・luggage
・baggage
それでは、以下に例文を用いて
luggageとbaggageの違いと使い方
について詳しくみていきます。
luggageの例文と使い方
以下はluggageを用いた例文ですが、
I finished arranging my luggage.
「私は、自分の荷物の整理を終えた。」
イギリスで荷物と言う場合は
baggageよりlaggageがやや多く
用いられます。
「荷物を預ける」と言う場合は、
以下の例文のようにleave luggage
を用います。
They left their luggage at the reception.
「彼らは、受付に荷物を預けた。」
また、luggageはbaggageより
高級なイメージを表します。
Her luggage was stolen.
「彼女の荷物は、盗まれた。」
この例文は、高級そうな荷物が
盗まれたという感じになります。
baggageの例文と使い方
以下はbaggageを用いた例文ですが、
I picked up my baggage at the reception.
「私は、受付で自分の荷物を受け取った。」
アメリカで荷物と言う場合は
laggageよりがbaggageやや多く
用いられます。
そして、容量を測ったり、
荷物受け取りの場面では
baggageが用いられます。
例えば、以下の英文は、
Can I check your baggage?
「あなたの荷物をチェックしもいいですか。」
荷物の重さを測ったりする場合
などに用いられます。
また、「機内持ち込み荷物」は、
carry-on baggageと言います。
以下の例文のように、
I’d like to carry on this baggage.
「私は、このカバンを機内に持ち込みたい」
「機内に荷物を持ち込む」は
carry on baggageを用います。
以下では、trunk「トランク」と
suitcase「スーツケース」の違いと
使い方について解説しています。
効率の良い英単語の覚え方
ここでは、似た意味を持っている
luggageとbaggageの違いと使い方、
使い分けについて解説しましたが、
脳は関連した情報を一緒に覚えると
記憶しやすいことが分かっているので、
類義語をまとめて覚えると効率よく
英単語を記憶することができます。
以下では、脳の特性に沿って効率よく
英単語を覚える方法を解説しています。