アデレードからマレーブリッジ&マウントガンビアのブルーレイク観光

レンタカーを借りて7週間
オーストラリアを旅している時、
アデレードからマレーブリッジと
マウントガンビアのブルーレイクへ
車で行きました。
ブルーレイクは本当にキレイでした☆
車で行くならアデレード郊外
にあるウィンディポイントや、
アデレードからマウントガンビアへ
行く途中にあるマレーブリッジにも
ぜひ寄ってみて下さい^^
ここでは、私が車で観光した時の
様子を写真付きで紹介しています。
Contents
ウィンディポイント
アデレードからマレーブリッジへ
車で向かう時、アデレード郊外の
ウィンディポイントに寄りました。
行き方
アデレードからの行き方ですが、
キングウィリアムストリートから
ルート195か196のバスに乗り、
ベルエアーロードStop21のバス停で
下車すると近くにあります。
私はレンタカーで行きましたが、
カーナビに以下の住所を入力して
出たルートに沿って行きました。
住所:Windy Point Lookout, Belair Rd, Belair, 5052
無料駐車場
ウィンドウポイントには
無料の駐車場があります。
ウィンディポイントからは、
アデレードの街を一望できます。
ウィンディポイントには、
可愛いカフェもありました^^
ウィンディポイントに寄った後は、
マレーブリッジの街へ行きました。
マレーブリッジ
インフォメーション
住所:3 South Tce, 5253
マレーブリッジに着いたら
まずインフォメーションに寄り、
情報収集をしました。
無料駐車場
インフォメーションのすぐ横に、
無料の駐車場があります。
インフォメーションで情報収集したら
街には見所がないので教えてもらった
ルートでマレー川に向かいました。
マレー川
インフォメーションから15分位
歩くとマレー川が見えてきました!
マレー川に架かった橋を渡りました。
橋の上から見たマレー川です。
行きは上流方向の歩道を歩き、
帰りは下流方向の歩道を歩きました。
バドルスティ―マー
橋を渡っている途中、
バドルスティ―マーという
マレーブリッジで有名な船が
橋の下を通りました☆
マレー川沿い
帰りにマレー川沿いを歩いてみたら、
蒸気機関車が置いてありました^^
そして、ケープジェファ灯台がある、
キングストンS.E.の街へ行きました。
キングストンS.E.
ケープジェファ灯台
住所:Marine Pde, Kingston S.E., 5275
ケープジェファ灯台は
歴史博物館になっているようですが、
木が傾くほど風が強かったせいか
この日は閉まっていました><
キングストンS.E.では
ケープジェファ灯台を見て、
マウントガンビアの郊外にある
ブルーレイクへ向かいました。
ブルーレイク
行き方
ツアーもあるようですが、
レンタカーを借りて行きました。
カーナビに以下の住所を入力し、
出たルートに沿って行きました。
住所:John Watson Dr, Mount Gambier SA
キングストンS.E.から
車で移動している時は
大雨が降っていたのですが、
ブルーレイクに着いたら雨が止んで
キレイな湖を見ることができました☆
ブルーレイクの後は宿泊する街、
マウントガンビアへ行きました。
マウントガンビア
マウントガンビアには
有名な観光スポットはなく、
スーパーで食べ物を買って
モーテルへ行きました。
私が泊まったモーテルは
部屋の前に車を停めることができ、
荷物を部屋に入れるのが楽でした!
ベッドが2つあり部屋は広く、
トースター、レンジ、冷蔵庫など、
設備も充実していました^^
宿泊先はbooking.comで予約しました。
まとめ
マレーブリッジやブルーレイクは、
アデレードからグレートオーシャン
ロードへ行く途中に寄りました。
たまたま寄ったという感じですが、
ブルーレイクを見れて良かったです☆
マレーブリッジの街は人も少なく
落ち着くので休憩にお勧めです^^
マウントガンビアで宿泊した翌日は、
グレートオーシャンロードへ行きました。